|
テーマ:暮らしを楽しむ(396585)
カテゴリ:パステリア筆書
こんにちは。 本日、2本目の記事更新です。 先日から、本年度の与謝野町文化祭に出展していた作品の紹介をしております。 ※「猫絵作品」はウイル文化祭にも出展しますので、 猫絵に関してはウイル文化祭が終わってから紹介していきますね。 2本目に紹介するのはこの「書」です。 ![]() 『瞳 ~ Dancing Star ~』(2015・10) オリジナルの「パステリア書」です。 (o^―^o) 文字は・・・
ゆび筆を使用して書きました。 大筆を持つよりも、 「はがき書」や「寸松庵サイズ」ぐらいまででしたら気楽に書けます。 指を使って書くのって珍しいかな?とは思います。 (o^―^o) 筆を持って書くと、 萎縮しちゃうこともありますし、 変に緊張をしてしまい力を入れすぎちゃうこともよくあります。 (;'∀') 私はとことん緊張しちゃうので、 緊張しすぎると全く書けなくなってしまうか更におかしな文字を書いてたりします。 「ゆび筆」を一回使用したときに不思議な感覚はありました。 意図がつながりやすいというか、 筆を持って書く時よりも感情が入るのです。 本当にダイレクトにきますよ。 この「瞳」という文字から浮かんだのは・・・ 「うる星やつら」のDancing Starの曲でした。 貴方の瞳には私がどう映っているのでしょうか? 過去の私? それとも・・・ 今の私が映っていますか? ゜.+ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜ 与謝野町文化祭(展示部門)の様子 (下線付き文字部分をクリックしてもらうと「スライドショー」で画像が見ることができます) ゜.+ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜ *:・☆・:*。皆さんに「素適にHappy!」が訪れますように。*:・☆・:* *:・★・:*★*:・★・:*★*:・★・:* 旧メインブログ『しょこらのオレンジすくえあ』内の☆しょこらの「書ぎゃらりー」☆では、「書道作品(課題もの・オリジナル作品)」を展示しておりますので、課題作品や過去の作品を見てみたい方は是非、見てやってください。m(_"_)m ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015年11月11日 15時55分31秒
[パステリア筆書] カテゴリの最新記事
|