|
テーマ:暮らしを楽しむ(396517)
カテゴリ:パステリア筆書
おはようございます。 今朝は冷え込みが厳しいです・・・。 先日から、本年度の与謝野町文化祭に出展していた作品の紹介をしております。 ※「猫絵作品」はウイル文化祭にも出展しますので、 猫絵に関してはウイル文化祭が終わってから紹介していきますね。 本日、紹介するのはこの「書」です。 ![]() 『香 ~ Sento odore sinceramente ~』(2015・10) この作品も・・・
「ゆび筆(POPCORN筆)」を使用して書いております。 この文字を書く前に削ったパステルで下地を作るのですが、 色彩からいろんなイメージが出てきました。 書いていたら心躍るような気分になったので、 過去にも「同じ文字」を書いていますが今のイメージで書きました。 なんか・・・ 「香水の瓶」みたくも見えなくない? 人それぞれ「香り」もあって、 しんどい時やイライラしてるとき、 ストレスを抱えているとき等の嫌な気分の時は「嫌な香り」が出ているとか。 逆に楽しんでるときや幸せを感じるとき等、 嬉しい・笑顔になれるときは「よい香り」が出ているそうですよ。 時々・・・ なにも香水をつけていないのに「花の香り」がする方もおられるようですけどね。(笑) (体から香るよう働きかけるサプリ等もありますしね・・・) 香水ってほんの一滴だけをつけると「よい香り」なんですが、 多量に振りかけると「嫌な香り」になりますよね。 (;'∀') ほんまに気をつけなくちゃ・・・って思います。 色からも「色んな香り」が出てきます、 実際には嗅ぐことはできませんが。(笑) 「貴方が通り過ぎた後の残り香は、 オーデコロンの甘くて切ない香りがした・・・」 初恋の先生をふと思い出しちゃいました。 香りは・・・ 「その人」とセットで覚えさせる働きもあるようです。 20年以上たった今でも香りだけは覚えています。 (実際に再会したときはその香りはしなかったですけどね・・・) 皆さんにとって、 忘れられない「香り」ってありますか? ゜.+ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜ 与謝野町文化祭(展示部門)の様子 (下線付き文字部分をクリックしてもらうと「スライドショー」で画像が見ることができます) ゜.+ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜ *:・☆・:*。皆さんに「素適にHappy!」が訪れますように。*:・☆・:* *:・★・:*★*:・★・:*★*:・★・:* 旧メインブログ『しょこらのオレンジすくえあ』内の☆しょこらの「書ぎゃらりー」☆では、「書道作品(課題もの・オリジナル作品)」を展示しておりますので、課題作品や過去の作品を見てみたい方は是非、見てやってください。m(_"_)m ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015年11月12日 09時36分38秒
[パステリア筆書] カテゴリの最新記事
|