408250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

独習!ウクレレ奮闘記

独習!ウクレレ奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

lele-azarasi

lele-azarasi

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

July 5, 2010
XML
カテゴリ:バンド

「人前で演奏する日はやってくるのか。」と、
ブログの紹介文に書いておりますが・・・


“演奏する日”がもうすぐやって来る!!!かもっ


な訳で、練習中です!

バンド練習1.jpg


そもそもの発端は、
私が「呑み仲間に音楽の話ばかりしていた」ことによるらしい・・・

その毒気に当てられて、一人がギターを買い、
また一人がキーボードを買い・・・
それにウクレレやらタンバリンやら・・・

それが去年の夏頃だったか。

秋には呑み会が、楽器の練習会に取って代わり・・・。



今年になってから、“どっかで演りたいね”と
誰ともなしに言い出して・・・


私の知らないうちに話がトントンと進んで


8月28日(土)兵庫県三田市の藍市民センター
夏の地域祭りみたいな?のがあって、その余興として
出演することになった。


恐るべし、おっさんパワー!!!


この歳になって楽器を始めて、いきなりライブってええのん?
しかも私を含め4人が、ライブ未経験!

まあ、いいかぁ・・・要は心意気!


練習を重ねるにつれ、
みんな若くなってます、中高生並みのノリで♪


バンド名が要るやろということで、
「Flower Parents」(フラワーペアレンツ)に決めた。

ベトナム戦争の頃、愛と平和を訴えたヒッピーの呼称、
“フラワーチルドレン”をもじって付けた。

メンバーは経験者の助っ人を入れて、
今のところ7人。

Backy:Vocal,Key
Seri-chan:Vocal
Lele:Ukulele,Vocal
Oto-san:Guitar,Chorus
Darling:Guitar,Chorus
Yoshi-G:Guitar
Ue-san:Bass

・・・あとは、
入院中の人には早く復帰してもらって、
病気持ちの人は、これも早く治してもらって、
怪我をしている人は・・もう治ったかな?
足が動かない人(私ね!)は、車椅子の用意をして・・・。

当日まで練習あるのみです。

これからは毎週日曜日、練習スタジオを押さえたって?
えらいこっちゃ、です。



QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2011 10:39:02 PM
コメント(8) | コメントを書く
[バンド] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

 lele-azarasi@ Re[1]:あるんだね~(07/23) +ハメハメハ大王+さん 可能性はゼロではな…
 +ハメハメハ大王+@ Re:あるんだね~(07/23) そんなことがあるんですね~。 以前、ヤフ…
 lele-azarasi@ Re[1]:ウクレレ用シールド(05/10) kiboringさん George L'sはエレ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.