408306 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

独習!ウクレレ奮闘記

独習!ウクレレ奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

lele-azarasi

lele-azarasi

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

January 19, 2011
XML
カテゴリ:音楽機材・ソフト
連れ合いの持ってた古いアンプ、

ときどき音がでなくなった。

どうにかせんといかん!



それなら、前から狙ってた、

ローランドのアコースティックアンプ「AC-33」が欲しい。

4万円弱、ビンボーな自営業者においそれと買える価格ではない。



んで、それまでの“つなぎ”に、と

ヤマハのポータブルアンプ、「VA-10」をヤフオクでゲットした。

VA101.jpg

3W×2の6Wしかない小さなアンプ。


中域を持ち上げて、高域をカットしたら、

ウクレレ向きの音質になった。


エフェクターも付いていて、

噂通り、コーラスの効きがいい。


先日、バンド練習に使ってみたら、メンバーの評価はまずまず。


しばらく、これでいこうと思う。





実はヤマハのVAシリーズ、これで3台目。

アンプ3兄弟.jpg

左から、VA-10、VA-5、VA-2。

どれも電池駆動可。

名付けて、「アンプ3兄弟」。


木製キャビネットのVA-7Wが揃えば、

コンプリートコレクションが完成するのだ。



こんなの集めて何考えてんだか、自分。





QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2011 08:49:37 PM
コメント(6) | コメントを書く
[音楽機材・ソフト] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

 lele-azarasi@ Re[1]:あるんだね~(07/23) +ハメハメハ大王+さん 可能性はゼロではな…
 +ハメハメハ大王+@ Re:あるんだね~(07/23) そんなことがあるんですね~。 以前、ヤフ…
 lele-azarasi@ Re[1]:ウクレレ用シールド(05/10) kiboringさん George L'sはエレ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.