独習!ウクレレ奮闘記

2011/09/09(金)19:42

ジョージエルス(GEORGE L'S)

音楽機材・ソフト(52)

来月のライブの機材構成。 ウクレレピックアップ    ↓ プリアンプ(CREWS DPA-2A)    ↓ アンプ(Roland AC-33) というシステム。 ・・・のつもりだったが、 プリアンプとアンプの間にコンプレッサーをかませたい。 1弦の10フレットより上はどうしても音が「ピキ―ン」と大きくなる。 軽く弾くようにすれば回避できるのだが、それはそれで違和感が残る。 “勢い”がなくなってしまう、というか・・・ で、コンプレッサーを使って音を潰してしまおう、と。 そのために、マルチエフェクター「Zoom A2.1u」に頑張ってもらうことにした。 「Zoom A2.1u」の数ある機能のうち、コンプレッサーだけを使っちゃおうと。 ついでにリバーブも使うけどね。 で、「Zoom A2.1u」と「CREWS DPA-2A」を繋ぐケーブルが必要になった。 このケーブルを「パッチケーブル」という。 楽器をやっている何人かに、どのパッチケーブルがいいか、と訊ねてみると、 「そりゃ、“ジョージエルス”やで」と口を揃えて言う。 そうこうしているうちに、オータサンも“ジョージエルス”を使っているという情報を得た。 真偽の程は明らかではないが、天邪鬼な私もさすがに“ジョージエルス”に決めた。 さて、“ジョージエルス(GEORGE L'S)”だ。 シールド1mと専用ピンジャックを4つ買った。 赤色のシールドとメタルのジャック。 これに決めた狙いは、どこまでもピュアなサウンド。 シールドを必要な長さに切って、ジャックに差込み、ネジを締めるだけ。 ハンダ不要で簡単に作れる。 で、こんなふうに使う。 今まで、1mの某メーカー製を使っていたが、 全然違う。音がつややか、なまめかしい! もちろん、ケーブルが短くなったことも作用しているだろうけど、 機材を1ランク上にしたぐらいの効果がある。 ・・・さらに、 25年ほど前にオーディオ用に買った「オヤイデ」製の電源タップを試してみる。 ※写真は現行製品。 ・・・凄い! ジョージエルスとの相乗効果、なのか? ピュアでクリアで芯があって、ふくよかで・・・ 頭の中で理想として、鳴り続けていた“音”。 それにかなり近い! あとはあれだね、演奏力をアップさせないとね。 ・・・にしても、これは嬉しい音だ♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る