れみどりの☆楽・音・食・眠☆     ☆らくおんしょくみん

2012/10/02(火)09:53

お盆も明けて、世の中動きだし

音楽(1129)

8月18日 小学校合唱部へ。お盆休み明け、わたしは久しぶりの参加です。とはいえ、もう来週は県大会。なんか、地区予選と県大会は間が近くて大変^^; 一段とグレートアップした歌声を響かせられるでしょうか…!! −−−−− 午後、人に会う約束があって、自転車ででかけました。が、遠くの空がちょっと暗くて、焦り気味で飛ばしていきました。 ところが途中で電話着信〜!! ピアノ配送日程の連絡でした♪ 先方を搬出する日程が決まったと。9月3日13時。うちに来るのは、さらにそれから10日〜2週間後になるとのこと。 わー。待ち遠しい。でも片付けなくちゃ。受け入れ態勢は整うんでしょうかっ。 義妹が大切にしていたピアノです。しばらく、預けられてあり、縁あって、このたび我が家にきてくれることになりました。搬出にはわたしは立ち会えないし、事前に見に行く事もできませんけど、どんな状態でしょうか。ちょっと心配だけど、信頼する調律師さんにすべてお任せです。 立ち止まって電話を受けてる間に、大粒の雨が落ちはじめましたっ。このところ、午後のこのくらいの時間になるとゲリラ豪雨という日が続いていて、雷の被害も各地で出ているので、怖いです。 用を済ませ、夕方高知へ戻るという長女のために、スーパーでおいしそうな桃を買いました。この夏、各方面からたくさん桃もをいただいたんだけど、ちょうど長女が帰る時には無かったのよね〜。雨はいよいよポツポツ当たり始め、スピード出したいけど桃は気になり…。なんとか、どしゃぶりになる前に、帰り着きました。 雨はたいしたこと無かったけど、汗でびっしょり^^; −−−−− 長女が発ち、二女と夫がそれぞれ戻ってくるまでの間、一人暮らしだ〜☆ (これは1か月以上後からアップしてる日記だからいいけど、リアルタイムでこういうことはセキュリティ上書けませんね〜)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る