楽天コミュニティBlog

2009/12/28(月)08:32

副業日記 パソコンのメンテナンス方法とスピードアップ術

パソコン,HTML,副業(53)

簡単に出来る対策 (1) Windows XPならメモリの増設 (2) 不要な受信Mailや画像や文章等のデータを整理し廃棄し ゴミ箱を空に (3) ハードディスクのクリーンアップ (4) ハードディスクの最適化(テフラグ)の実行 (5) 不要な常駐ソフトは停止し、アンチウィルスソフトを軽いものにする (6) 以前に比べて急に遅くなった場合はウィルスやスパイウェアの感染も考えられます。 不要なソフトウェアをアンインストールする方法 (1) コントロール パネルの プログラムの追加と削除を開きます。 (2) [プログラムの変更と削除] をクリックし 変更または削除するプログラムをクリックします。 次のうち適切なボタンをクリックします。  プログラムを変更するには [変更と削除] または [変更] をクリックします。    プログラムを削除するには [変更と削除] または [削除] をクリックします。 <<注意>> [変更] または [削除] をクリックした場合 プログラムによっては確認を求めるメッセージが 表示されずに削除されるものもあります。 その中でとりあえずプロバイダのスタータキットは 消して構いません。OCN,DION,Nifty,Plala,BIGLOBE などがキーワードです。 よく判らないプログラムがある時は パソコンのマニュアルを参考に見てみましょう。 内容がよくわからないファイルをむやみに削除してしまうと パソコンが正しく動作しなくなる場合があります。 消しても構わないという自信がなければ、消さないでください。 ■パソコンのスピードアップ Windows XPでは表示方法のスタイルを設定 することによりメモリを節約することができます。 パソコンのメモリが128MBしかない方には特におすすめします。 ■デスクトップのテーマをクラシック表示にする デスクトップ画面の壁紙部分に マウスの矢印を持って行き右クリックして 選択ボックスが表示されたら「プロパティ」をクリックします。 "テーマ"というボックスの右の下矢印の部分をクリックすると プルダウンメニューが表示されますので 「Windowsクラシック」を選択します。 次に下のほうにある"OK"ボタンを押します。 ■視覚効果をオフにする 「スタート」→「マイコンピュータ」 →「システム情報を表示する」の 順にクリックして「システムのプロパティ」と いうウインドウを表示します。 [詳細設定] タブで、[パフォーマンス] の [設定] をクリックします。 「パフォーマンス オプション」という ウインドウが新たに開きますので "パフォーマンスを優先する"というボタンを押し 左側のチェックが消えたことを確認してから "OK"を押してウインドウを閉じます。 これで多少早くなったと感じられると思います。 壁紙を表示していた場合は消えますので 必要であれば再度設定してください。 コントロールパネルの「システム」を開きます。 [詳細設定] タブで、[パフォーマンス] の [設定] を クリックします。 「パフォーマンス オプション」という ウインドウが新たに開きますので "コンピューターに応じて最適なものを自動的に 選択する"というボタンを押し 左側にチェックが入ったことを確認してから "OK"を押してウインドウを閉じます。 Windowsが起動した直後にメモリを使っているのかを 数字で確認する方法がありますのでご紹介します。 Ctrl + Alt + Delete を押す →「タスクマネージャ起動」 →「パフォーマンス」タブをクリック この画面の右下に「物理メモリ」という項目があると思います。  ・合計  ・利用可能  ・システムキャッシュ という3項目ありますが、この「システムキャッシュ」に 記載されている数字が 今動かしているメモリの容量になります。結構使ってますよね。 「利用可能」という項目に記載されている数字が まだ動かしていないメモリの残容量になるわけです。 ■その他 ・たまった一時ファイルをクリアする http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20080528/index.html ・Internet Explorerを閉じるたびに一時ファイルをクリアする http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20080528/index.html ・個人情報は自分で守る!心得ておきたい3つのこと http://azby.fmworld.net/usage/vfami2/033/1_1/index.html ・履歴を削除する http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20071226/index.html (楽天市場のサービス) [サイトマップ][楽天市場][Home]

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る