自分を見直す時間
久しぶりに南新浜での練習に参加しました。 日曜だけの練習なので、試合等の予定が入ってしまうとなかなか参加出来ずにいましたが、今日は何も無し。メンバーが少なかったらハイバックでも練習しようかなぁ・・なんて思っていたら、8人も集まりました。新人ちゃんのお2人も。頑張っているんですね、もう次の日曜が団体戦の試合ですものね。 Oさんと基礎打ち。大分戻ったようです。プッシュ&ネットには結構やられてしまいました。 新人さんは2人で組んでゲーム練習。何回振ったら根を上げるかなぁとか言われながらも良く動いてました。ラケットが上がっているものだから油断したらバシッとやられてしまいます。 ゲームに入らない時はOさんがサーブ&レシーブの手ほどきを。いいアドバイスをいただいたらしく、2度目のゲームは良くなっていました。ダブルスらしいワン・ツーの攻撃も出来てました。なかなかいいんじゃないでしょうか。後は緊張せずに力を発揮できるかどうかですね。頑張って!! 夜の2時間はあっという間。いい汗かきましたね。 ここでの練習の良さはやりたいことが出来るってこと。勿論、人数が多ければゲーム中心になりますが、半端なら空きコートを使って誰かをとっつかまえて自由に練習できます。 クラブの練習で出来なかったことや教わったことの復習とか、各々勝手に始めます。 じっくりと自分のことを調整できるいい場所です。近いからなお嬉しいですね。 O先生のバドミントンクリニックでは参加者を募集してます。1回のみでも充実感十分。今までの自分のバドミントンって何だったんだろう?って考えさせられます。 新しく9月からの分を追加しました。 申込はコチラから VS 市川市発祥のトリオ’Sダブルス(通称トリダブ)は3人が交替しながらダブルスゲームをリレーします。組み合わせは色々・・・。詳しくは『トリダブってなあに』から。 ランキング参加中! 1クリック応援を!! ありがとうございました。m(_ _)m