エナジーアート なほの日記です

2010/05/15(土)21:11

ヤムナの資格保有者のPTさんにリハビリを受けて来ました

さっぽろ厚別通整形外科(10)

昨日は新しい病院でリハビリの日。連休もあり、お互いの時間の都合ありで、昨日がPTさんとは初めての顔合わせでした。 最初にちょっと歩かせ、私の問題を観察。 しかし、普通のPTさんと同じなのはここまで。この後の展開がありえない(こ、この人理学療法士か\(◎o◎)/!)私はつい笑みがこぼれます。 背中から背骨や肋骨のゆがみを見た後、リハビリ用のベッドに寝かせて骨盤の上がり下がりや足の長さの狂いや筋肉の硬さを確かめた上で、ヤムナの公式ボールで(ボディローリング)ワーク。その後イボイボで(フットウェイカーズ)ワーク。 内容は全部映像で撮ってあるので、編集が出来次第ご覧いただけけますが、その前に、私の舌足らずの文章よりももっと描写が丁寧な、いい方のブログを見つけたので紹介します。身体創発セラピスト、わなわなのブログ(昨日のPTさんとは別人ですよ)この方、プロフィールを見たら 資格:理学療法士、理学療法学修士 学会会員:日本理学療法士協会、日本認知運動療法研究会、ドイツ徒手医学、整形外科リハビリテーション学会、NPO法人オーソティックソサイアティー  あ? この方もプロでオタクの…。 ボールdeピラティスは石川英明さん監修です。権利問題は大丈夫なのかな…。このボール安!ヤムナ・フットフィットネス ボールdeピラティス ソフトギムニク(ストロー付)  ヤムナ ハンドフィットネス(R) ビギナーズキットdesigned by 1hアフィリ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る