000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*レナのまったり日記*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*レナ*

*レナ*

Category

Recent Posts

Archives

2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2005/11/17
XML
テーマ:REDSTONE(3545)
カテゴリ:♪REDSTONE♪
今日は嬉しかったこと、凹んだこと、いっぱぃありました。

まずは嬉しかったことから♪

今日は、待ちに待った
ラディINゼリーの日ですよ!ヾ(●´∀`●)ノ彡

GvギリギリにINしてとりあえずラディに耳して喜びを伝え・・・
はぃ!ラディのロイヤル初参戦画像♪↓

ラディINゼリー♪

今日は人もいるし、楽しいGvを期待し、いざ出陣♪
と、思いきや・・・落ちまくる落ちまくる・・・。
てわけで全く戦えず・・・orz

鯖落ちから帰って来たら敵PTが!
こうして帰ってくるたび、一人一人と殺されていきました・・・。゚(゚つω・`)
どうして鯖から帰ってくるとHPが瀕死状態になってるんでしょうね・・・
インターって言われたけど、明らかにインターなぃときにもやられてるのよね~う~ん。。。

ほんでもって、当ギルド内の定説では槍をふりまわしたりすると落ちるってことだったけど、今日は相手ギルドの方に範囲うつと落ちますよって言われ・・・
それってマジアチャの存在否定っすか!?・゚・(つД`)・゚・
とまぁ、落ち込こみつつ・・・

やることなぃので、記念撮影でも・・・
はぃ、チーズ♪

ペンギン

ペンギンって言われるとかわぃく見えてしまぅものですねw(゚m゚*)プッ
で、最後は落ちたまま戻ってこれませんでしたっとorz


さて、ここからは真面目モード。
後半は私の独白なので、スルーしてもらっても結構です。

ロイヤルガードのHPを閲覧された方はご存知のことと思いますが、
事件が起こりました。

今回のことに対して精一杯対応したつもりです。
ですが、
とても残念な結果になってしまいました・・・。

ワタシはこの事件を通して、
ネットゲームなかんずくコミュニケーションの難しさを痛感しています。

今年の2月に、なんとなく軽い気持ちで始めたレッドストーン。
ワタシにとってこれが初めてのネットゲームで、
右も左も分からぬまま、
チャットも出来ない素人でした。

まずはLV上げの達成感が楽しくて、
しばらくしてLVが上がらなくなったら友達とするチャットが楽しくて、
だいちゃんが誘ってくれたロイヤルに一緒に入って、
ロイヤルのみんなと仲良くなってGvが楽しくなって、
いつのまにか2○○歳となっていました。

もちろん楽しいことだけじゃなかった。
でも、楽しいことの方が多かった。
レッドストーンの内容がよかったんじゃない。
レッドストーンで出会った友達と話すのが楽しかったの。
だから、引退を考えることもあるけど、ここまでやってこれたんだね。

ネットにはいろいろな人がいて、
いろいろな考え方をする人がいる。
そして、
実年齢が分からないだけに、
人間の中身の部分が強調されてるんじゃないだろうか。

自分で言うのも変かもしれないけど、
ワタシは筋道の通ってないことが大ッ嫌いで、
不正や約束を破るといったことが許せない、変な正義感がある。
融通が利かないんですよね。

リアルの会議でも、
「ここは間違ってる。これが正しい。」
とハッキリ意見を言っては、周りの反感を買った事もありました。

「レナの意見がイイのは分かるんだけど、なんっかムカつくんだよな」

など、当時さんざん言われても、
当の私としては、
「結局最後はみんな賛成するのになぜグダグダ言うのだ?」
と、さっぱり分からず、不満が募っていました。

私の特性として、
自分の意見を否定されたり注意されたりしても、
ムカついたり腹が立ったりってあんまりしなぃんですよね。

というより、
その意見と自分の意見を比較して、
徹底的に理解しないと納得できない。
だって、自分のどこが間違ってるかって気になりませんか?
また、相手が間違ってたら言ってあげるべきだと思っていました。
だって、これが一番建設的ですから。

もちろん今でもこれが理想だとは思っています。

しかしながら、
色々な人との出会いが、私の凝り固まった頭をほぐしてくれました。
多種多様な考えに触れ、
今まで最上の一つの正解を求めていたのが、
正解はいくつもあるんだと言うことに気づきました。

そして、今更ながらに人間の心が複雑であると気づきました。

否定されることは嫌だ。
自分の意見を認めてほしい。

誰だって多かれ少なかれ持っている思いですね。
頭ごなしに否定されたらムカついてしまうのはアタリ前なんですね。
こんなことに、二十歳になって気づきましたよ。

私は何かの出来事があると、
状況判断で、結果がある程度出てきてしまいます。

だから理解しにくかった。

世界はこんなに複雑で、不完全なんだということを。
それは見方によって何通りの形を写す万華鏡のようだと思った。

それから私は、
話すときに相手の立場に立って考えるようになりました。

大学の講義を小学生が聞いても分からないように、
わかって欲しいなら会話の内容を相手に合わせる。
すぐに泣いてしまう人には優しめに注意する、
感情的になって暴言を吐いてしまう人には自分は感情的にならない等
こちらの対応を相手に合わせる。

このことがわずかながらでも出来るようになってから、
他人との摩擦は格段に少なくなりました。

コミュニケーション能力が磨かれたのでしょうね。
そうして考えると、昔のいざこざのお陰で今の私があるわけです。
当たり前ですが、人は日々成長していくんです。

どうか、
疎外感を感じたら自分のうちだけでいじけてないで、
他人の立場にたって考えてみてあげてください。

きっと、違った一面が見えると思います。

世界をみても戦争が絶えないように、
みんなで仲良くで幸せに暮らす♪
なんてのは理想論かもしれませんが、
だからといってそれへの努力が無意味だとは思いたくない。

私は、
身近な人との理解の輪が広がって、
果ては世界にまで広がっていくと思っています。

きっと・・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/18 05:03:06 AM
コメント(2) | コメントを書く
[♪REDSTONE♪] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

暇つぶしをしよう! ラディヤードさん
ヾ('□'。)ノまたゲーム… せねかさん
利華の秘密日記 利華(σ_σ)さん
【恋の行方】 ☆松下トオル☆さん

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
X