198010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

父の中学受験終了記

父の中学受験終了記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

swimmer5050

swimmer5050

フリーページ

2006年02月06日
XML
カテゴリ:勉強法
久しぶりに中学生の長男の事を・・・。
中学入学時から学校の勉強以外ではZ会の通信教育のみをやっていました。
Z会の教材、昨年までは大まかに公立中向けと中高一貫校向けの2系統のみでした。
なので教材の難易度は学校でやっている内容と比べると易しめ。
それが新年度からは一貫校向けのレベルが2段階に別れます
(新中1はレベルが3段階)。
英語もプログレスの内容にかなり準拠した形になるようです。
レベル変更すると同時に、
数学の進度も遅かったのを修正してもらいました。

後は長男がちゃんとやるかどうかですが・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月06日 10時16分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[勉強法] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


へぇへぇ、メモメモ。   pekoとスマイル さん
たった、今、他の方のブログで、中学入学後対策で、Z会対チャレンジについて比較しよう、なんて、言っていたところ。参考になります。 (2006年02月06日 11時17分49秒)

Re:Z会がリニューアル(02/06)   もも♪☆ さん
Z会いかがですか?
娘の入試の時に学校の前でいろんな業者の方が配っていましたが「今は、それどころじゃないのよ~」と頂いてきませんでした(^^;
(2006年02月06日 12時13分06秒)

Re:へぇへぇ、メモメモ。(02/06)   swimmer5050 さん
pekoとスマイルさん
我家も悩みましたが、難易度がZ会の方が高そうなのでZ会にしました。
大して変わらないかも知れませんが・・・。 (2006年02月06日 14時58分00秒)

Re[1]:Z会がリニューアル(02/06)   swimmer5050 さん
もも♪☆さん
勉強なんでもそうですが、ちゃんとやれば効果はあるはず・・・・・。
我家は・・・・・。 (2006年02月06日 14時58分29秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

モラタメでエアリス… らぴすらずり♪さん

邁進でござる ***まき***さん
ポジティブで行って… snow206さん
Anyway,the wind blo… たるぞんさん
こつこつ毎日♪ でんきちRさん

コメント新着

swimmer5050@ Re[1]:中学受験終了記 Vol.1(02/27) でんきち☆さん こちらこそ、お久しぶりで…
でんきち☆@ Re:中学受験終了記 Vol.1(02/27) こんにちは♪お久しぶりです。 次男君の…
かるがも宅配便@ Re:祝合格&ご報告(02/07) このたびはおめでとうございます。 同…
でんきちくん@ Re:祝合格&ご報告(02/07) おめでとうございます!!第一志望合格、…
ずにぱん@ Re:祝合格&ご報告(02/07) 第一志望校合格おめでとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.