197866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

父の中学受験終了記

父の中学受験終了記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

swimmer5050

swimmer5050

フリーページ

2006年03月30日
XML
カテゴリ:中学受験
連日新聞ネタですが、
新年度が近いせいか教育関係の記事が多いのでしょう。
今日、大きく取り上げられていたのが高校の新検定教科書。
勉強嫌いの子のためにマンガで解説したり、
ノートがとれない子のために書き込みができる教科書が登場したり、
”なんだかなー”という感じがします。
その一方で中高一貫校を中心に難易度の高い教科書の需要も強いらしく、
以前は中間層に向けて作られていた教科書が、
上位層と下位層に向けて2種類の教科書が作られているそうです。
こんなところでも2極化が進んでいてびっくりです。

本当にこのままで大丈夫なのでしょうか?日本は・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月30日 10時29分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[中学受験] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

モラタメでエアリス… らぴすらずり♪さん

邁進でござる ***まき***さん
ポジティブで行って… snow206さん
Anyway,the wind blo… たるぞんさん
こつこつ毎日♪ でんきちRさん

コメント新着

swimmer5050@ Re[1]:中学受験終了記 Vol.1(02/27) でんきち☆さん こちらこそ、お久しぶりで…
でんきち☆@ Re:中学受験終了記 Vol.1(02/27) こんにちは♪お久しぶりです。 次男君の…
かるがも宅配便@ Re:祝合格&ご報告(02/07) このたびはおめでとうございます。 同…
でんきちくん@ Re:祝合格&ご報告(02/07) おめでとうございます!!第一志望合格、…
ずにぱん@ Re:祝合格&ご報告(02/07) 第一志望校合格おめでとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.