昨日、お友達の
Mi*chiさんと一緒に羊毛フェルト教室に行ってきました
前に
ぱらちゃんの家で羊毛フェルト&作品は見せてもらったことがあるけど、自分で作るのは初めてなのでどきどき&わくわく
でもなかなかかわいくできました
途中何度も先生に助けてもらったけど
教室ではコースターとミニポーチ、そして雪だるまを作りました
そして、早速本と羊毛フェルト購入。
だって単純なんだも~ん、私
でもほんとに楽しくて、作りたい気持ちをおさえきれず、今日練習も兼ね、早速作っちゃいました。しかもポーチばかり3つ・・・
でも作り終えてがっかり
3つ全部サイズが違う・・同じになる予定だったのに
しかも形もいびつ~
ほんとは姪っこちゃんにあげようと思って作ったんだけど・・これじゃ誰にもあげられない
とほほ
そういえば・・昨晩、旦那との会話
私:今日、教室いってきた~
かわいくできた~
旦:それはよかったね
で、これ(ポーチ)。何いれるの
私:・・・・・。
何ってよぉ~ポーチなんだからよぉ~、グロスとか鍵とかハンコとか・・なんだって入れれるじゃん!ごきげんで帰ってきたのに全く・・・なんてこといいやがる
でもそれが予感させていたのかしら・・今日の失敗。
まだまだ練習したいけど、羊毛フェルト、もうない。
だってぜ~んぶポーチに使ったもん
また買ってこないと
ちくしょう、まだまだ懲りずに作ってやる~