れお♂猫とりぼん♀犬のワンにゃん日和

2015/10/18(日)17:01

ヨイショの圓鏡が旅立った♬

猫と犬が棲む街(533)

ようこそ水野恭彦のブログに訪問していただきありがとうございます! 皆さんのあたたかいコメントに勇気付けられています! ランキングにも参加しておりますので忙しくて コメント出来ない方も訪問ベル代わりに “ポチ”っと!1日1回応援していただけると嬉しいな! にほんブログ村 人気ブログランキングへ 『ありがとう!』 クリックに感謝です! こんにちは! 水野です。 皆さんもご存知のとおり、 1960年代から1980年代にかけて「ヨイショの圓鏡」の異名で、 落語家としてもラジオスターとしても一時代を築いた、 橘家圓蔵さんが7日午前3時30分に心室細動のため天国へと旅立った。 「3日に一回は焼肉」のエバラ焼肉のたれなどのコマーシャルが 個人的には印象的でした。 心より、ご冥福をお祈り致します。 ■橘家圓蔵さん■ 1952年に七代目橘家圓蔵に入門。 65年に真打ちに昇進して五代目の月の家圓鏡を襲名した。  黒ぶち眼鏡がトレードマークの圓蔵さんは、 1960年代から80年代まで月の家圓鏡(えんきょう)として高座だけでなく テレビやラジオ、焼き肉のたれのコマーシャルなどで活躍。 「ヨイショの圓鏡」と呼ばれ人気を博した。 黒ぶち眼鏡は強度の近視のため、黒縁眼鏡を掛けたまま高座に上がっていたが、 これは従来の寄席演芸のタブーを破るもので、トレードマークになった。 またひとり、昭和が消えていった。 明日も良い一日でありますように! (1、3枚目、自宅でのれお君&りぼんちゃん。2枚目、橘家圓蔵さん。) 今日も最後までの御付き合いに、 感謝!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る