5日目(2005.07.29)昨日はあのまま寝続けてしまったのでどこかで起きたタイミングででもオムツにチェンジしようと思いつつ これも流れだからこのまま一回パンツで寝させてみることに。 敷き布団の上に防水シーツ、薄い敷布団、そしてバスタオルを敷いて その上でごろりんと寝させてみた。 どうなるかなあと思いながら眠りについた私だが 朝方れおんのうにゃうにゃ声で目が覚めた。 パッとパンツを触ってみるとやっぱり濡れてる・・・ でも思ったほどの量ではなさそうだ。 このタイミングでオムツにはきかえさせ (けっこうイヤがって泣いていた。そりゃ眠いもんね) シーツを確認するとバスタオルと薄い敷布団がちょっと湿っていて 防水シーツまでは到達してない模様。 被害(笑)の範囲もそれほどではないようだ。 時計を見ると4:20だった。 そこからは私の布団で寝させて朝の起床はいつもどおり。 今週はけっこう7時半過ぎてから起きてるなあ。 私やご主人様が起きたら即一緒に起きてたのに ちょっとだけタイミングがずれて後に起きることが多かった。 朝の支度などがあるからけっこう助かるのよね~ ま、早く起きたところで別に支度を邪魔されるわけじゃないけど 一緒に起こされてしまうのが一番辛かったから(笑) 7:35 オムツ・・・重っ!たった3時間でこんなに?? こりゃ夜のオムツはずしはもっとタイヘンそうだなあ。 すっかり朝のおしっこはトイレでカンペキに成功するように。 午前中は思い切ってパンツorトレパン一枚で過ごすことに決定。 8:05 うんちしてた。。。パパがトイレだったので お風呂でおしっこ成功♪シャワーを浴びる。 ずっとトイレの補助便座で頑張ろうと思ってたけど どうもこの朝のタイミングがパパと重なっちゃうのよね・・・ 二人とも食べたら即なんだから・・・全く。 ということでいきなり思い立って ステップにしていたおまるの台の部分を洗面所から持ってきて トイレに置いてあった補助便座と組み合わせて おまるを組み立てることに。 おともだちのところが部屋でおまるを置いてたら 自分から座るようになったという話だったので ちょっと気にはなってたんだけど どうしても『部屋におまるを置く』ことと 『おまるを毎回洗う』ことに抵抗があった。。。 でもトイレトレを始めてトレパンやパンツを がんがん手で洗ってるうちにだいぶ自分に免疫がついてきたようだ(笑) おまるの組み立て方の紙に 「受ける部分にトイレットペーパーを敷いておくと あとの処理がラク」と書いてあったので うん、確かにそうだな~とさっそく実践。 トイレにおまるを置こうと奮闘していると れおんはトイレの便座を指差して「これ」と不満顔。 どうやらいつも便座に設置するスヌーピーの補助便座が おまるにくっついてるのが気に入らないらしい。 そしてやはり狭すぎるなあと思っていたら 「あっち(に置け)」とリビングを指示されて 結果的にバスマットを敷いてその上に置くことに。 ま、フローリングだからこぼしても処理しやすいよね。 8:25 おまるが嬉しいのか自分からパンツを脱いで 座って大喜びで遊んでいた。 気が済んでおまるから降り、自分でフタまでして パンツまではこうとしてくれたので感動してたら ほどなく「もっかい!」とパンツを脱ぎ捨て フタをはずしておまるに座っていた。。。いいけど。 牛乳を欲しがったので飲ませると一気に飲み干して 「ママ~、ない~(牛乳がなくなった)。 れーれーこ、ないない(冷蔵庫になおしといて)。」 そしてテレビでカバの鼻だけが水面に浮かんでる映像を見て 「あ、ゲロゲロ(カエル)」 「カエルみたいだけどこれは『か・ば』だよ」 「ば・か」 「ちがう、か~ば!」 「ば~か!ば~か!ば~か!・・・(延々)」 と、ほんとマンガみたいに逆で言うんだよなあ・・・ さかなも『かしゃな』って言うし、 逆になっちゃうのってよくあることなんだろうなあ。 9:30 トイレいこか~と声をかけると 自分から喜んでおまるに座るが不発。 トレパンには一回分ぐらいのおしっこがしみてたけど 外には漏れていない。 10:35 「ママーぬれた・・・」 えっ、濡れた??そんなの言えるの?? 見ると和室にシミが。。。(涙) おまるではちょっとだけおしっこ成功。 自分で下を見ながら 「あ、ちんちん。あ、じゃ~(おしっこ出た)」 11:15 「ママ~、ち」と申告に。 さて、今度はどこへ漏らしたのかと思ったら れおんの出産後買った骨盤矯正クッション(プラ製)の上に 小さな水溜りが・・・畳への被害はなし(ホッ) おまるで残りのおしっこ成功♪ その後すぐまたパンツを半分脱ぎながら「ち」と言う さっきしたとこですが。。。と思って見たら コロリンうんちがちょこんと。。。 おまるに座っててね~と言いながら それをトイレに捨てに行ってる間に おまる脇で少量おしっこされる(涙) 12:40 スイミングに行く前だからおしっこしよう~と おまるに座らせたらめちゃくちゃ嫌がった。 どうしようかな~と思いつつ トイレに連れてって私が支えてあげたら 機嫌ようおしっこ成功♪ 14:20 スイミング後、シャワー浴びながらおしっこ成功♪ 14:50 帰宅してからお茶を飲みながらじゃ~。。。 「ママ、ち」と言いながら自らおまるへ。 フローリングがちょっと濡れた・・・ そのままお茶を飲みつつおまるでじゃ~と成功。 なんてお行儀の悪い・・・ 歯医者の定期健診でフッ素もぬりぬり。 虫歯はなかったみたい。ホッ。 そのまま30分は飲み食いができないので ドライブがてらららぽ~とへ。 15:40頃、車内のテレビで映し出されたおにぎりの映像に反応し 「ににに!」と要求したまま撃沈。 17:10 ららぽ~とでの買い物を終えて 車に戻ったタイミングでぱちくりと起床。 慌ててトイレに連れて行きおしっこ成功♪ 17:55 おうちのトイレでおしっこ成功♪ その後「しゅにゅーぴー(スヌーピーのおまる)あっち」 と言っておまるへ座る。でももうでない(笑) 18:45 声かけするけど不発 18:50 うんちされた。。。5分前に不発やったのに(涙) お風呂でシャワーを浴びる 20:55 ごろごろしながらテレビを見ていて 突然パンツに手を入れながら「おちっこ」 えっ、おしっこ?とおまるに座らせると成功♪ パンツをまじまじと確認したけど汚れてない! 5日目にしてようやく手ごたえを感じた瞬間だった。 嬉しくて何度もれおんを褒めていっぱいぎゅうって抱きしめた。 ここで今日のパンツマン終了。 すごくいい気持ちでオムツに履き替えさせることができた。 その後寝かしつけてたら「にゅうにゅう」と言うので (寝る前はお茶のほうがいいかなあ。。。)と思いながら、 でもさっきがんばったしいいかと冷蔵庫へ向かったら テーブルの上に自分のお茶を発見し 「あれ?おちゃ。。。」と言いながら ごくごく飲んで、飲み終えると自分から布団に入ってくれた。 このまま一人でねんねしてくれたらいいなあと思ったけど 「ママ~、ねんね(しよう)」とお声がかかり 一緒に添い寝してあげることに。 ふう~、ようやく続けたかいがあったかなあ。 おまるやパンツ一枚作戦やいろいろきいたかな? 明日は和歌山へ日帰りで遊びに行くので ちょっとパンツマンはお休み。 でもがんばって声かけはして行こう! 今日のパンツ・・・6枚 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|