2004/11/10(水)22:45
●疲れを吹き飛ばしましょう(^^)v
何だか疲れちゃって、体のあっちこっち、調子が悪い。
でも、病院で診てもらうと、「異常なし」と言われる。
でも、でも、やっぱり何となく疲れが取れない・・・
これが、半年続いて・・
1年続いて・・
10年続いたら・・・
さすがに、それって、「健康」とはいい難いです。
いいえ、私ってわけではありませんヨ。(^^)v
最近、その種の原稿を読んでいるので、ふと、
大丈夫かしらと、思うだけ。。。
ぜ~んぜん、深刻でないから、幸いですが。
怖いのは、 知らず知らずに 疲れが 蓄積される、
疲労蓄積とも言われる症状。。。
そのうち、何となく気力もなくなり、悪化すると
突然倒れたり、神経を病んだりすることもあるらしい
ずっと同じ姿勢でいたり、 (該当する)
パソコンの同じ画面を見ていたり (該当する)
目を使い続けたり (該当する)
運動不足だったり (該当する… もう、イヤ(+_+))
まあ、気をつけるのは、その逆をいけばいいのですけどね。
柔軟な体は、座っていても立ち上がったら、まっすぐになる。
ところが、だんだん、
立とうと思っても、ギシッ ギーって感じなんです、私。
錆びたドアとか、歪んだイスみたい。
お疲れの方はどうぞ、大切にしてくださいね。
取り替えの利かない、私たちのカラダ!
授かりもの、ですものね。
~~~~~~~~~~~~~~~~
対処法ひとつ…
【ニンニク】がいいですよ~
ニンニクに含まれる【アリシン】とニンニクに含まれる【ビタミンB1】
が結合すると【アリチアミン】ができるそう。。
【アリチアミン】+【ビタミンB1】⇒疲労回復効果抜群!
というわけで、ニンニクひとつのなかで、相乗効果があるから
ともかく体にいい!んですって。
わが家では、ニンニクをスライスして、オリーブオイルで
炒めるだけ…
これを千切りキャベツなどにパラパラすると美味しいです。
ちょっと臭うけど、まあ夜ですし…ね
お試しください。
地球上には、不思議なほど薬効のあるキノコ類とか
樹木類とか、古今東西の不思議な食べものが、
なぁんと、いっぱい溢れているのでしょうか。
「体にいい」ものとは、実験室で作られるのでなく、
自然界から発見されているのですね。
まだまだ、これからも発見されるのでしょう。
ふさわしい食生活を貫いたら、人生120年と
いうのも、無理ではないような気がします。
――――――――――――――――――
【本日の同音異義語の驚き(o^^o)】
病も気から生じる、山芋、木から生じる?
――――――――――――――――――
==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-=-=-=-=-
11月10日
その日は?
エレベーターの日
1979年 日本エレベーター協会が制定。
1890年、浅草の「凌雲閣」に設置された日本初の電動式エレベーター
が一般公開された。
生まれた人
1697年 ウイリアム・ホガース (画家)
1833年 橋本關雪 (日本画家)
1914年 ハチ (秋田犬「忠犬ハチ公」) ?
←ハチ公って秋田犬だった?