レオン&まいあとその子どもたち

2014/06/08(日)01:32

親の姿見て子は育つ?

猫(708)

昨夜から友人たちの訪問が相次いでおりまして、 ブログタイムになかなか行きつけませんでした まあ~そのおかげで昨日は2にゃん散歩もできましたが(笑) 今日もOKだったけど・・・あいにくの雨でして レオンもアンリもしょんぼりです そのうっぷんが溜まったのか ただいま大運動会中です(^^ゞ それを傍目に見ながら・・・  (あ~あ またお部屋が毛だらけだわ 泣) その様子を高みの見物中? とうとうカーテンレールからエアコンの上までお行きになりました(;一_一)ゲッ この辺の詳しい行程は又後日と言うことに・・・ (写真の整理できておりませんので 今日はこの1枚にて) さて よ~やっと整理がついた6月3日に巻き戻しましょう この日は樹里のお耳の件でセカンドオピニオンの病院へ なんとかだいぶ良くなっておりまして そこで先生に相談  『これ完治するまで ワクチンってできないのでしょうか?』 先生『いやぁ~ そんなことないよ! もうできるはずだから…    掛かりつけのところでやってもらいなさい』と ヤレヤレ 今日は病院のはしごだわ で・結局 掛かりつけの病院でもお耳を見てもらって (セカンドに行ってることは内緒なので…) やっとOKもらってワクチン完了! この時アンリもレボリューションだったので一緒に病院へ その後、レボリューションだけのアンリも 樹里の叫びにビビッて診察台に行くのを嫌がって カートからなかなか出れないほどでした(^_^;) ワクチンで あんだけ叫んだのは樹里が初めてだよ そうだね~ さてっと レオンもレボリューションしてこなくっちゃっ お散歩のついでに行って来よう! まずはおうちの周りの点検から・・・              裏のワンちゃんに挨拶 さっ 行こう! い~え!!! 今日は反対側に行くわよ と言っても 何やら察知して行こうとしません (病院が空いてる時間帯は 決してお散歩コースにはないのです) ワープして行ってきましたよ(^_^;) レオン 体重3・66k  あ~あ アンリと同じになっちゃった(T_T) 先ほどアンリも体重測ったら3・66kでした もぉ~ ちゃんと食べないから(ーー゛) 骨格はレオンの方が大きいのです な・の・に 春から夏にかけてレオンは痩せるんです 冬は4k近くあるんですけどねぇ あの手この手で食べさせているんですけどっ あまり食べてくれないのです(T_T) そう! この兄弟はご飯タイムには飛んできてくれます^^ 手やりでねっ(ー_ー)!! どうも産まれた時からレオンが散歩する姿を まいあに手やりでご飯を食べさせてる姿を 見て育ったからでしょうかねぇ 『親の姿に学ぶ!』 ニャんも例外ではなかった(-_-;) やれやれ 途方に暮れる母(婆)でありました お手数ですがポチっとよろしくお願いしますm(__)m にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る