ルポン..日々のブログ

2012/01/07(土)00:30

苺のロールケーキ

ロールケーキ(50)

お正月に赤くておめでたいし、苺も出回ってきたし・・ 季節のロールで`苺のロールケーキ'を販売していました。  ルポンのロールケーキのスポンジは  乳化剤や膨張剤を使わない自然派のオリジナル製法・・  「へぇ~、そんな作り方してるんだ!?」と同業者も  きっと思われる風変わりな作り方(でも理に適っているんです)。 もう10年前以上のことなんですが、コッペパンラスクが誕生する時と 同じようなシチュエーションでしてオリジナリティー(独自性)が 欲しいよね~と悩み悩んで暗中模索、ヒントは得たがなかなか方向 性定まらずの試行錯誤を繰り返した中で出来上がったオンリーワンの 生地つくりでした。 コッペパンラスク同様出来上がってみて‘これ面白いよね~’と (いろいろ考えてやっていたんですが)偶然の完成に歓喜した のを覚えています。  これがまた面白いものでコッペパンラスクが出てきてると同時に  このオリジナルロールケーキも(また)頭角が出てきました。 それで思い立ったのですが、このオリジナルロールケーキに 「ルポンロール」って名づけようと決めました。 もう製品化されて10年以上も経つし、ルポンの人気商品の一つなのに 名無しの状態のままで‘ごめんなさい’です・・。 なんで名前を付けてやれなかったのか?! これだけオリジナルなのに、自信が持てなかったのでしょうか?! いや、10年やってみて、また改めてお客様から支持され出されてきて やっと自信が持てたのかも知れません。 今は既成のパッケージですが、この春までにオリジナルにして 行きたいと・・年始働く中で厨房にて思った次第です。 お菓子工房ルポン http://www.lepont-net.com

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る