ルポン..日々のブログ

2021/03/15(月)20:39

後世に残っちゃうってのもまた面白いなぁ~!!と

後付教訓(2)

先日出かけた根古屋城温泉センター (前回投稿)は公的な資金が入って いない民間100%の温泉施設のようで、 館内の装飾とかもオーナーさんの趣味 や気持ちが伝わる、昔だからこその 逆の新鮮さを感じました💦 その中に幕末期のこの画像の展示が・・ (見たことはあるなぁ~でしたが) まじまじと見ると、中心に西郷隆盛、 坂本龍馬に高杉晋作までが一緒に いるオールスターではないですか!! 渋沢栄一氏はいるのかなぁ~と探したの ですが、幕臣側なので、やはりいませんよね (;^ω^) 勝海舟と、小松帯刀はいますが、こちらは 当時の重鎮だったらか?! オーナーさんは、こういうのが好きなん だろうな?!と想像しつつ、休憩大広間へ 行くと・・ NHK大河ドラマ『青天を衝け!』の再放送 がタイミングよく流れていました♪ じゃんじゃん!なんですが・・ この画像についてWIKIで調べてみると・・ 『フルベッキ群像写真』というらしく  ~ ~ ~ ~ ~ ~ ・・西郷隆盛など著名な幕末の志士が写って いるなどと吹聴されることが多いが、明確に 誤りであると証明されている・・だって!!!  ~ ~ ~ ~ ~ ~ え〜〜ですが、なるほど、そうですよね💦 このオールスターは現代でないので、そう 簡単でないですよね!この時代背景だと、 まだ誰が敵で、誰が味方かがコロコロと 変わってる不安定な状況だったりすます ものね💦💦 知らなかった.. お恥ずかしい(^-^; また、そういうのが後世に残っちゃうって のもまた面白いなぁ~!!と思うのでした。  ========  個人会社「ルポン企画」始めています!  どんなことをやっているのか?!  どういう展開を目指しているか??    ここで文章に起こして行けるよう..  考えています(^_^*)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る