6832601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

 0 @ New!
 Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
 T.K1981@ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
 Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
 本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2011/04/18
XML
カテゴリ:その他
ネットで探してもMPC S402の端末処理方法が見つからなかったので、
2,3回失敗しながら、自分なりの方法を見つけました。


■MPC S402の端末処理方法(ケーブルパンツを使用することを前提)

1.ケーブルの端から6~7cmの箇所にビニールテープをぐるりと巻きます。

2.ビニールテープの端に沿って、カッターで切れ目を入れます。
 この際、強く切ると2芯のカバーまで切ってしまうので、ジャケットをブツッと
 切れるぐらいの力加減をします。
 
3.切断したジャケットを剥がします。

4.切れ目を入れた箇所を上にしてケーブルを折り曲げ、どこまで切れているか
 確認します。白い薄い膜が見えたら、力を弱めてカッターでなぞるにして切ります。
 
5.切り取ったケーブルカバーを、ねじれの方向に回しながら慎重に抜きます。

6.ケーブルパンツを1.のビニールテープが隠れるようにかぶせたら完成です。


切断する前に、ビニールテープを巻くことが、奇麗に処理するコツです。
巻かずにやると、シールドがものの見事にバラバラになります。

最初は1本30分かかりましたが、慣れてくると1本15分でできました。
ただし、この日、7本分の端末処理をして、手が痛くなりました^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/18 10:44:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X