彷徨える旅人のFF日記

2011/05/08(日)01:10

Gracenote CDDBとcdplayer.ini

デジモノ(1778)

ネットで調べた結果、フリーソフトを使ってGracenote CDDBからcdplayer.ini を出力する方法は二つしかありませんでした。 1.iTunesとスクリプトを使用する方法(下記参照)  iTunesでGracenote CDDBから取得したアルバム情報をcdplayer.ini に出力する  スクリプトを実行します。 2.Playerを使用する方法  Playerを使用してGracenote CDDBから取得したアルバム情報をcdplayer.ini に  自動出力します。 2.は、マカフィでPlayersetup.exeに「トロイの木馬」を検知したので怪しいです。  マカフィの検知ミスなのかもしれませんが、ウィルスの可能性も・・・  なので、お勧めできません。   1.は、ジャンル、年代を別途タグ編集する必要がありますが、アルバムアートと  合わせてタグ編集すればいいので、現時点この方法が一番良いと思います。  iTunesが入っているPCだと、スクリプトを任意のディレクトリに保存して  実行するだけで、cdplayer.iniが作成されます。  ↓こちらのサイトに詳しい説明とスクリプトがあります。感謝!感謝! ●iTunes から CD 情報を取得し cdplayer.ini に出力するスクリプト

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る