6970325 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

 0 @ New!
 Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
 T.K1981@ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
 Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
 本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2025/03/26
XML
カテゴリ:デジモノ
AREA HDMI切替器 SD-HDR3SW
が Blu-rayレコーダーの予約画面だけ、ブラックアウトするので

エレコム 8K対応 3in1 HDMI切替器 DH-SW8KB31BK/E

を購入しました。

1.本体
・DH-SW8KB31BK/E は、思ったよりコンパクトでした。
 それでいてメタルケースで重みがあります。
・HDMIセレクターとしては、めずらしくゴム足が付いています。
・30分使用するとケースが温かくなるので、涼しい場所に置くのが良さそうです。
・本体全面に使用中の入力端子番号が表示されるので、分かりやすいです。

2.リモコン
・リモコンには、下記ボタンが特徴的です。
 1)自動・手動切替モード切替スイッチ
 →自動・手動切替モードの変更ができます。
 2)リモコンボタン
 →リモコンでの操作のオン/オフを切り替えます。
  これは、初めて見ます。
・リモコンの受信範囲は狭く、本体の正面側でないと反応しません。

3.HDMI ケーブル
・メーカーの許容ケーブル長は5m以内ですが、8mの光HDMIケーブルでも出力できました。

4.入力機器
・Blu-rayレコーダー、PC、Apple TV が問題なく正常に表示できました。
 Blu-rayレコーダーの予約画面も OK でした。
・入力切り替えは、約5秒です。

5.総評
購入したばかりなので、耐久性が不明ですが、機能性、安定性は満点です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/03/26 09:11:12 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X