3733758 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.08.21
XML
カテゴリ:授業日記

「ドウント」ではないのだ(笑)。アメリカ帰りの kids たちと意を決して、「うどん」を食べに行った。明日に間に合わせるための「スライドショー」編集が忙しいというのに。

「ほら、落としたじゃないの。」⇒「いいの、アメリカでは I don't care. だからサ。」まったく生意気だ(笑)。

「ちょっとこれ読んでごらんよ。」⇒「また後でね。いま集中してんだから。」彼は「右脳キッズ」に夢中。小1なのに。

「これも食べなさい。」⇒「ノウ!」こっちは、4歳なのだけど、おしゃべりだ。はっきり言ってうるさい。妹ができると心理的に大変なのかも?

ちょっとこれでは食べに行くのは辛いねぇ。仕方が無いので、自宅焼肉になったようだ。

ということで、今日8月21日(木)の授業は、【M小5理科⇒M中3理科】。空いている時間は全て「写真編集」に費やしている。それにしても、携帯用ハードディスクは便利だ。

M小5の I 君、私が部屋に入ると、ちょっと口を膨らませている。どうやら、「勝手にしゃべり病」を克服しようとしているようだ。こういうとき、わざと悪戯をする。

次々に、パッと言いたくなるようなことを言って、益々口を膨らまさせる。そして、10分後、遂にやった(笑)。「君の我慢は10分しか続かないんだね(笑)!」

高1・高2は明日の試験教科が国語と理科(高2だけ)。大量の大学生スタッフとMO君の尽力で、対策プリントをしっかり学習したはず。

私が顔を見せれば、もっと意欲的になったのに違いないけれど(笑)、「編集」が間に合わなかった。さきほど、やっと終了。でも「文字入れ」が残っている~

今朝も5時半に目が覚めた。(しっかり2度寝したけれど)

合宿中の起床時間だ。天気を見て、グラウンドまで行くかどうかを決めて、ワンチャンたちの「始末」(笑)をして、6時の時報通りに音楽を放送する。

音楽はシンセサイザーによる「アルファ波ミュージック」とかオカリナ演奏とか。

みんなが起き出すことを「カメラ」(室内にはありませんよ)で確認して、一足先にグラウンドへというのが日課だった。勿論、寝過ごし失敗はゼロ。責任がありますから(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.21 22:47:38
コメント(0) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん

Comments

とっちん@@ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@@ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan@ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan@ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@@ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.
X