000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アマテラス 夏の日の思い出  【画面上中央 [新着記事一覧(全 件)]で一覧表示します】

アマテラス 夏の日の思い出  【画面上中央 [新着記事一覧(全 件)]で一覧表示します】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

oimo2129

oimo2129

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.10.01
XML


​​​食欲の秋!うつわを抱えて食べたい「秋ナスと鶏ひき肉のピリ辛炒め」



食欲の秋、まだまだナスがおいしい季節が続いています。今回は、ナスと鶏ひき肉をピリ辛味で炒めるだけの、うつわごと抱えて食べたいくらいおいしいナスのおかずをご紹介します。


鶏ひき肉を使うので、あっさりとした味わいでダイエット中の方にもおすすめ。作り置きしておけば、あたためてご飯にかけるだけでボリューミーな朝ごはんになります。お弁当のおかずやビールのお供にも活躍しますよ。

​​うつわごと抱えて食べたい!「秋ナスのピリ辛炒め」​​
​​材料(2人分)​

    • ナス 200g

    • 青ネギ 3本

    • 鶏ひき肉 160g

    • すりおろし生姜 小さじ1

    • にんにく 1片

    • 白ごま 小さじ1/2

    • (A)コチュジャン 小さじ1

    • (A)豆板醤 小さじ1/3

    • (A)だし醤油 小さじ2

    • (A)本みりん 小さじ2

    • ごま油 小さじ2


​作り方​
​1) ナスを縦に半分に切り、2㎜間隔程度に切込みを入れ、3cm程度の長さに切る。青ネギは1cm程度の小口切り、ニンニクはみじん切りにする。

    •   2) フライパンにごま油を入れ、ナスの皮を下にして中火で3分焼く。

      返して、鶏ひき肉を加えて1分焼きつける。生姜とにんにくを加え、全体に混ぜる。

3) 肉の色が変わったら(A)と青ネギを加え混ぜる。



ほどよい辛さが食欲増進にもなります。辛いのが苦手な方は減らしてくださいね。鶏ひき肉を豚ひき肉や合いびき肉に替えると、がっつりした味わいになります。
​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.01 16:06:42



© Rakuten Group, Inc.
X