参考書選び問題 〜フレーズ集編〜
一つ前の記事に引き続き、今回はフレーズ集のご紹介です。買うとしたら、文法書とあと何にしよう?と考えたとき、「参考書の中にどうせ知らない単語たくさん出てくるだろうし単語帳はつまらないから(?)いいや」と思い、「問題集は、試験受けるんじゃなくて日常会話をできるようになりたいからなんか違う…」と思い、いろいろ口コミも調べてみた結果…このフレーズ集、良さそう!と思い本屋さんに行って実物を見てから買いました。それがこちらです👇新版 ネイティブ英会話フレーズ集3400 CD4枚&音声ダウンロード付き [ 佐々木隆 ]楽天で購入ネイティブ英会話フレーズ集3400です。これはシチュエーションごとにさまざまなフレーズが載っています。絶対にする挨拶のフレーズとか(脱・I'm fine, thank you!!!)天気の話とか、誰かに話を聞いてほしい時とかのフレーズとか、とにかく絶対に使えるフレーズがたくさん入っています。難しい単語には説明があったり、ここの単語を言い換えると他のことにも使える、みたいなことがフレーズの右下には書いてあり便利です。時々、雨のシチュエーションで使うであろう「Well... At least snails are happy. まあ、少なくともカタツムリは幸せだと思うよ。」みたいな、そんなこと日常で言う?みたいなのもありますが、逆にそのインパクトにより私は「少なくとも:at least」「カタツムリ:snail」を覚えることができました。笑私はこのフレーズ集を覚えてそのまま使えるようにするぞ!と思って日本語訳から英語訳が出てくるように何度も読んでなんとなく覚えました(完璧にはできなかったです😅)そしたら、語学学校の先生が「beautiful day, isn't it?」「(これ、フレーズ集で見たやつ〜!進研ゼミみたい!) yeah〜!」←相槌のバリュエーションなさ過ぎてイェーしか言えなかった時代。笑笑ってなったり、友達とシドニーの街中で突然出会ったときに「Hi! I didn't expect that I bumped into you here! (こんなとこであなたに会うなんてびっくり!って言いたいと思ったら…やだ!あのフレーズ集の言葉、すらっと出てきてカッコ良すぎたかも…!?」ってなったり、彼氏にふられた時に周りの人に「I was dumped by my boyfriend...」フラれたの…と悲壮感を漂わせつつ、やだ、私英語で恋バナしちゃってる!?と嬉しいのか悲しいのか感情迷子に…なんてことがありました。全体的にフレーズが使えた時に、自己肯定感爆上がりました。笑付属のCDとスマホのアプリからもネイティブの音声も聞けるので、運動中や家事などの作業中など、手は空いてないけど英語の勉強はしたい!というときにおすすめです♡オーストラリアに行ってからも何度も聞いて、真似してしゃべって、実践で使っていました。とってもおすすめのフレーズ集なので、気になった方は検索してみたり本屋さんで手に取って見てみてください!新版 ネイティブ英会話フレーズ集3400 CD4枚&音声ダウンロード付き [ 佐々木隆 ]楽天で購入