104130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆなちゃんといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

+megumi+

+megumi+

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

のんびりママライフ♪ aki+rinさん
働く主婦の育児日記♪ ぴろぴろひろさん
A'z・Cafe azu@azuさん
毎日が絶好調!! ふぃん&だーりんさん
面倒くさがりママの… いも娘55さん

Comments

+megumi+@ うりちゃん♪ うちは1月以降の入園だから、準備はまだま…
うり@ Re:入園準備【ハンカチ】 うちも娘のハンカチを手作りしましたよ~…
+megumi+@ お返事 まゆみん♪ クロスステッチ、私もキット買…
ぴろぴろひろ@ Re:入園準備【ハンカチ】 ハンカチ手作りなんて私には思いもつかな…
mayumi@ Re:入園準備【ハンカチ】(10/07) こんにちは!久々のコメントです! ハン…
2009年06月09日
XML
テーマ:徒然日記(22931)
カテゴリ:日々のこと
6月1日は、7回目の結婚記念日でしたきらきら

去年は引っ越しのゴタゴタで何もなかったのですが、毎年主人が仕事帰りにお花を買ってきてくれます。

仕事が終わる時間でも開いている花屋=飲み屋街の中にある花屋なので、いつも目がチカチカしそうなアレンジメントを持ち帰ってくるのですが、今年は庭に植えかえられるようにとアジサイの鉢植えでした。

そして、6日の土曜日はお夕飯を作ってくれました。

夫、キッチンには入らない人なので、かなーーーり珍しいことです!

結婚して2回目の夫の手作りご飯は、パスタでした。
サラダと前菜も準備してくれたのですが、なかなかの味!

本人も調子に乗って、これからは月1回ぐらい作ろうかな~♪なんて言っていました。

とても嬉しかったのですが・・・オトコの料理・・・ええ、もちろん洗い物までは頭にないらしく、作って満足していました。。
もう少し慣れてくると、作りながら鍋を洗ったりできるかなー?

あまりうるさく言うと気分が乗らなくなる可能性があるので、とりあえず、今は月イチご飯を目標に。

子供のしつけと同じですね^^;





そして翌朝は夫と娘と二人で起きて朝食を済ませ、その後しばらくして私が起きてきたら、私用の朝食が準備してありました~きらきら

感動きらきら

そしてなんと!雑巾がけがブームの娘は朝から階段の拭き掃除をしていたらしいです。

娘もありがとうきらきら





この日はとてもお天気が良かったので、夫が子供のころよく行っていたというアスレチックへ行きました。



017.JPG
今は洋服を自分で選んで着ているので、毎日どんな服を選ぶのかヒヤヒヤ^^;


娘は予想していた通りすぐに「できなーい・・・たすけて~~~」と助けを求めていたのですが、夫は一切手助けをせず、巨人の星の主題歌を歌いながら「最後までやりなさい!」と声かけしてちょっとウザいおとーさんと化していました。

そしてなんだかんだ言いながらも殆ど自力でクリアできた娘。
そんな時の笑顔は格別です☆

でも、夫が「できないと思っても頑張ってできるようになると、気持ちいいでしょ?またこようね」と言ったら「やだー」と返していました^^;





その日は寝る直前まで何度も何度も

「やっぱり母親に似たなー。いかんなー」

と、しつこい夫でした月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月13日 20時59分07秒
コメント(12) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.