LIFEのボヤキ ~クローン病患者ですよぅ~

2014/05/06(火)01:54

こどもの日

こんばんは。 こどもの日の祝日でございます。それに加えてうちの結婚記念日で、爺様の命日でございます。(爆)色んなこと重なり過ぎじゃ!そんなGWも明日で終わりですね〜。皆さん何か楽しいことはありましたか?私は温泉一泊もありましたが、本番は今月末のTAKさんのライブですから、まだまだ終わりませんよ! さて、そんなこどもの日ですが、やはり一日の大半をPhotoshop作業という感じでございました。あれこれネタを探してきて物を作るというのも楽しいですが、できることなら何も使わずにイチからやりたいものですね〜。それが出来ない困った私、自分でいうのもなんですが、何かがあればそこからの組み合わせやデザインは結構できるんですけどね…ガンバロっと!! 全然話は変わりますが、気がついたらまた旭川医大のドクターが減ってるじゃありませんか!?FB見てビックリですよ。その前に札幌のIBDセンターの話も違う方面から聞いていたので驚き半分、納得半分でしたが…。いやね、札幌にIBDセンターが出来て炎症性腸疾患の研究や治療が進んでくれるのは非常に助かるんですが、何だか全て札幌に集約されてしまうと道東やオホーツク方面の人間は少々無理が出てきます。 実際通院されておられる方もおりますが、私は今でも結構通院で休むことに引け目を感じております。そんな風には見えん!と怒られそうですが、これでも気にしてるんですよ。札幌にする事で休みが増える可能性もでるし、ましてや入院なんてどうしろというんでしょうか?いや札幌と連携がとれてるんでしょうが、やはりね重鎮が数名いて頂かないと困ります。 現状見てもらってるドクターに不満はありませんし、信頼しております。ただ現状私がそれなりに知っているドクターは診察を受けているドクターを合わせて二名、何度か顔を合わせた事があるドクターが一人と言う感じです。ただドクター以外の部分はどう考えても医大に軍配が上がると思いますので、一概に転院ともできないんですよね…。 もう何年かに一度毎度このネタで悩むのイヤなんですけど!どうにかして下さい!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る