LIFEのボヤキ ~クローン病患者ですよぅ~

2016/09/07(水)22:12

通院&点滴&宿泊

こんばんは。 本日は通院日でございました。いつもよりも長い時間寝られたので、結構スッキリ五時に出発できましたが、レミケ切れの影響でまぁ〜トイレが近い!なのに石北峠が通行止めの為、R333経由でトイレが少ない。(ToT)まぁ何とか問題なく病院まで行けましたけどね。 さて、先に血液検査結果から… WBC:7.26 RBC:5.02 HGB:15.5 CRP:0.28 まぁまぁでしょうかね?今回は鉄分以外はほぼ範囲内でございます。しかし貧血が治まらないんですよね〜、最近。困ったものだな〜…釘でも舐めるかな?(爆) 今日は何だかわかりませんが、とにかくに順調に進みまして会計が終わった時点で13時台という余り過ぎるくらい余ってしまった時間の消化に困るくらいの順調さ加減でした!一点を除いては。 旭川医大で物品をもらっていない方にはわかりにくい話ですが、経腸の物品をもらうのにいつも同じフロアにある処置室でもらっていたのです。それが今月から一階に専用窓口が出来て、そこで始めてもらったんですが、これがトラブル満載!問題はどことは言えませんが、外来かなぁ〜。(^ ^;) 結局まだしっかり連携が取れていないのと、新しいグッズが密かに出ていて、しかも品名が同じ!違うのは品名のあとのアルファベットが人文字違うだけ…わかるか!!!メーカーもしっかりしろよ!!!その新グッズの方が便利というか楽そうなんだけど、量が入らないので完全NG商品。 くわえて書類もなくて、病棟から降りてくるの待ったりと時間的には一番かかったと思うところでございました。 この後は、結構レミケのダメージがあったので昼食べてホテルにチェックイン、今もダルダルでこれを書いております。深夜二時からAppleの基調講演がありますが…ダル過ぎて起きてる気がする。(爆)その為にMacも持ってきた訳で…。(^ ^;)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る