連休の中日、風はちょっとありましたが気持ちの良い秋晴れとなりました!
ブラン♀とともに、馬頭へお出掛けです。
馬頭の棚田にて行われる『馬頭琴の調べ』へ。馬頭で馬頭琴、馬頭琴@馬頭です
駐車場から歩いて10分弱、途中の杉林では写真展もやっており、楽しみながらの会場まで散策 すると、清潔で懐かしいような調べが...
山あいに拓かれた棚田にステージを設けてモンゴルの楽器、馬頭琴のコンサートです。
皆、思い思いの場所に座って、秋の陽射し、風のざわめき、飛ぶトンボ、馬頭琴の調べ、心地良い時間でした
ブラン♀もokでしたので、一緒に聴いておりました。
頭に変なものを夫に付けられていましたが...
夫の地方では、「バカ」と呼ぶそうで、子供同士が投げ合って、服にくっつけて遊ぶのだそうです。気づかずにつけている人のこも含めて、そう呼ぶのかな? 正式にはセンダングサというもののようです。
いつになく獣臭を感じてか、はたまた「まむし」の危険を感じてか、ピぃピぃというブラン♀でしたが、きちんと聞いていたのかな?
秋の陽射しは思いの外、きつかったです。気持ち良くて、睡魔に襲われそうに...。
良い気分になったところで、那珂川町にあるイタリアン『TOTO』のランチへ
見た目も可愛く、盛りだくさんの前菜と、八溝ししまる(イノシシ肉)とブロッコリーのピザ。
パスタも2つ。食いしん坊な私達...。食欲の秋ですから!
最後のデザート(+コーヒー)も美味しゅうございました。また、来ようっと。
ラーメンだけじゃないぞ、白河 2022.05.08
ツツジとフジ 2022.05.06
5月初めはタムナスさん達と 2022.05.03