049966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家族留学奮闘記

家族留学奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

2025.02.11
XML
テーマ:☆留学中☆(2579)
カテゴリ:留学情報
育児、研究で慌ただしくブログに割く時間が捻出できないでいるが、ずるずる先延ばしにしても時間だけが過ぎ去ってしまう。アメリカ滞在に対してこれほどの大金を支払っているのに帰国後に振り返るものがないのは非常に寂しい。時間がかなり経過しておりうろ覚えになってしまっている箇所も出てきてしまっているが、シラバスを見直しながら秋学期に受講した講義を振り返りたい。


授業1:Introductory Statistics to Educational Research
質的研究にしろ量的研究にしろ基礎的な統計学の知識は今後の人生に有益になると考えた。全く統計知識がない自分にとっては受講をするまで相当の勇気を要したが、いい成績を取ることより自分の成長に繋がる授業を取ることを優先した。
Week 1 
Introduction
Scales of Measurement
Distributions
Week 2 
Distributions (continued)
Measures of Central Tendency
Measures of Dispersion
Week 3 
Study Approaches and Designs
Week 4 
R Workshop (Distribution and Univariate Statistics)
Week 5 
Properties of the Normal Distribution
Linear Transformations
Week 6 
Correlation 
Bivariate Regression
※HW1 Due
Week 7 
OLS Assumptions
R Workshop (Correlation and Regression)
Week 8 
Central Limit Theorem
Confidence Intervals
Introduction to Null Hypothesis Inference Testing
Week 9
z-tests
Single Sample t-tests
Independent t-tests
Dependent t-test
Week 10 
One-Way ANOVA
R Workshop (t-tests and One-Way ANOVA)
※HW2 Due
Week 11 
Chi-Squares
Nonparametric tests
Week 12 
R Workshop (Chi-Squares)
The p-Value Controversy
Week 13 
“It is all correlation/regression” Lecture
Intro to multiple regression
Week 14 
Catch-Up/Final Exam review
※HW3 Due
Week 15 
Final Exam
三つの課題はほぼ満点を取ることができたが、最終テストで50点中41点をとってしまった。これが大ブレーキとなってしまい最終的な成績はA-となった。家族を連れて留学を決意した時点からstraight Asで卒業するなんて不可能なことくらいわかっていたが、ここまでAをずっとキープしていただけにショックは大きかった。Straight Asは夢のまた夢と当初は思っていたが、Aを重ねるごとに少しずつだが自信をついていった。念願のすべてAをキープはできなかったが、苦手な統計学でA-をとれた自分をまずは褒めてやりたい。
パワーポイントの資料を見直しながら各週の詳細レポートを書こうとしたが、専門知識が必要だし時間がかかりそうなので概要のみを掲載したいと思う。
それでは今日も良い1日を。
きたろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.11 13:10:30
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

きたろう...

きたろう...

コメント新着

きたろう...@ Re[1]:「心の支え」を英語にすると?(01/05) きのあハシロさんへ 温かいお言葉をかけて…
きのあハシロ@ Re:「心の支え」を英語にすると?(01/05) A mental spot、まさにぴったりの対訳=心…
ひびまま@ Re:仕事・育児しながら海外大学院に出願するということ(大学院出願編)(10/26) WESのサービス関連で検索しておりましたら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X