024400 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あっぱれ酒のみ人生

あっぱれ酒のみ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

誘惑的酒飲み@まーくつー

誘惑的酒飲み@まーくつー

Category

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/--jx2mu/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/sdru1qo/ ア…

Favorite Blog

ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん
Don't worry be happ… MAKIEMON商店さん
特派員ガイコツの新… ガイコツちゃんが逝くさん
 DJボタの★タナボタ… henry3419さん
ブログ(仮) 小石川 ヨシトモさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

2006.06.14
XML
カテゴリ:放浪
梅雨の時期がやってきて、お日様が恋しい日々がつづきますね。
そんな気持ちを払拭できればと思いながら、今日の記事を書きます。

八戸のある日の海


私がいまいるのは、南の島でも都会でもありません。
日本、本州最北端の県『青森県 八戸(はちのへ)』というところに住んでいます。


私は青い屋根の下で、青い水平線を眺めることが大好きです。

きれいな海がみたいと他のところにいってしまいがちだったんですが、
去年、私の住むところの海がこんなにきれいなことに気がつきました。

探しているものは意外と身近にあるものなのかもしれない。

この写真の風景を目の当たりにする前は、
今まで自分がみていた地元の海は『よごれていてきたない』というイメージしかありませんでした。

そのときは天気も気候もよかったのでしょうか?

本当に海の色も波も穏やかで、こんな一面を持ち合わせていたのが信じられませんでした。

波際には、魚たちの群れがはしゃいで飛び跳ねていました。

『生』を海に感じました。

いつもは、荒々しい波をもっていた海なのに、こんな穏やかな一面が見れた機会は、
今まで住んでいてこの1回だけです。

あまり海に行く機会がないからかもしれませんが。


今、
海も大地もみえないところで悲鳴をあげています。
    『よごれていてきたない』
私の見ていた海は、私たち人間のせいなのかもしれません。

私たちの小さな心がけから変わっていくとおもいます。
できることは人それぞれ。
当たり前のことをすればいいのです。
出来ることからはじめましょう。



★八戸おすすめブログ★

☆マリンスポーツのことをいろいろ紹介しています。
興味がないかたもこのブログにいくと興味が芽生えちゃう???☆

なみのりチャンネル


☆八戸のおいしいところをチェック!八戸にいったら行ってみたくなるお店紹介ブログ☆

Open the hat(八戸)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.14 11:26:40
コメント(14) | コメントを書く
[放浪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


きれいな写真だね~♪
こんな天気で海沿いを散歩するの好きです。
みんながちょっと気をつけるだけで海も大地もきれいになっていくのにね。 (2006.06.14 11:48:04)

きれいな海   ガイコツちゃんが逝く さん
身近なところにいいスポットがあっても 案外気づかないものですよね。これからもどんどん見つけてくださいね☆  (2006.06.14 11:54:51)

Re:青い屋根の下で・・・   ゆきさん1122http://plaza.rakuten.co.jp/yone1122/ さん
訪問コメントありがとうございます。青森県には一度だけれど、行きました。学生時代に(^-^)/
十和田湖と青森駅近くでラーメンを食べた記憶が【弘前城も】又宜しくお願い致しますね。http://plaza.rakuten.co.jp/yone1122/ (2006.06.14 12:48:06)

がんばって   はちく2394 さん
NHKの朝どらの東吾さんの絵描きさんをおもいだします。きっとあんなきれいな心だろうね。 (2006.06.14 14:13:45)

おおお^^   あっくんroses さん
 やっぱ八戸人は海が好きなんだね!八戸の磯の香りから『生』を海に感じました(*^^)v
 とりあえずビールみたいな感覚で、とりあえず出来る事から海をきれいにしていきましょう! (2006.06.14 15:21:57)

大須賀ですか?   タナカらボタもち さん
綺麗ですねー。僕は海大好きなのでしょっちゅういってます。汚いとへこみますね。 (2006.06.14 15:29:41)

キレイな写真ね☆   オヤジは漁師 さん
>去年、私の住むところの海がこんなにきれいなことに気がつきました。
私も同感です!違う土地に住んで、初めて分かるんだよね。私は、小さい頃から海の近くに住んでいたので、それが当たり前になっていたけど、仙台に2年間住んで、海がある生活ってなんて良いんだろって、おもったもん。
この海に、たまに入りに行くのね。ここいらの海じゃ、一番キレイなんじゃないかな!このきれいな海を守りたいね!
(2006.06.14 15:51:35)

雲の形もすてきな写真だ~   おいらせミリオネーゼ さん
身近なとこにこんなきれいな場所があるなんてなかなか気づかないですよ~。
久しぶりにゆっくり海を見たくなりました(´∀`*) (2006.06.14 15:54:56)

Re:青い屋根の下で・・・(06/14)   小石川 ヨシトモ さん
こんなに穏やかなのははじめてみました。綺麗ですね。山育ちで海が遠い事もありあまりいけないのですがすごく海をみにいきたい気分になりました。 (2006.06.14 15:57:45)

Re:青い屋根の下で・・・(06/14)   よかおとこです さん
そちらはよかお天気ですなぁ。
入梅してからはすっきりしない天気で、
今もジャジャ降りなんで、飲んでます!
(2006.06.14 22:25:23)

いいねぇwww   ミッチェルと愉快な仲間達と・・・ さん
綺麗ですね。自然はいいですよ。海の色も7変化で変わって行きます。光の当たり具合でさ…たまには、海に散歩はどうですか? (2006.06.14 23:18:33)

6.15   ゆきさん1122 さん
おはようございます。PCからだと、写真が綺麗に・・・
有難う。またよろしく。 (2006.06.15 06:47:57)

コメントありがとうございます その1   誘惑のビジネスあっとまーくつー さん
たくさんコメントありがとうございます。
ちょっと噛み合わないコメントをしちゃうかもですが、返信させていただきます。

>福を運ぶ福袋娘と愉快な仲間達・・・さんへ
  テレビで海外のゴミが沿岸に流れ着くというニュースをみました。
  なんだか悲しいですね。


>ガイコツちゃんさんへ
  どんどん!
  なにかを、見逃しがちな気持ちですが、
  身近なところで感動できる気持ちを大事にしたいです。


>ゆきさん1122さんへ
  青森はちょっと遠いかもしれませんが、八戸もよろしくです。


>はちく2394さんへ
  コメントありがとうございます。
  NHKドラマ私もみてます。
  絵描きさんの訛りも青森県らしいです・・・?
  誉められるととても恐縮です。
  またのご訪問お待ちしております。


>あっくんrosesさんへ
  磯の香り・・・なんだかおいしそう(^^ゞ
  ビールみたいな感覚でGO!!


>DJボタさんへ
  大須賀なんでしょうか?場所はわかっても地名がわからない(^^;
  きたないと凹みますよね・・・ (2006.06.15 09:53:30)

コメントありがとうございます その2   誘惑のビジネスあっとまーくつー さん
★返信の続きです★


>オヤジは漁師さんへ
  海のある生活っていいですよね!
  海がみたーいと恋しくなる気持ちわかります!
  お!なんだかきれいなスポットだったんですね!わーい。
  海で生活している人たち生き物のためにも、これ以上よごれて欲しくないものです。


>おいらせミリオネーゼさんへ
  海とビールがあればサイコーですね!(ん?違う??)


>小石川 ヨシトモさんへ
  山育ちも海育ちも、山に登ったときに遠くにみえる海が、
  空と海の境界線がわからない感じが好きです♪
  

>よかおとこですさんへ
  コメントありがとうございます。
  梅雨ですっきりしない天気が続きますね。
  はやくパリッと晴れてほしいものです。  
  ジャンジャン雨に負けないくらい飲みましょう♪


>ミッチェルさんへ
  海って素敵・・・
  なかなか最近、海に行く機会がないです。
  昔は写真を撮るのにはまっていて、よく海にはいったんですが、
  ダラダラなあたくし。


>ゆきさん1122さんへ
  おはようございます。
  わざわざ写真をみにきてくれたんですね(^^)
  ありがとうございます。
  こちらこそ、またよろしくです。 (2006.06.15 09:54:09)


© Rakuten Group, Inc.