次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5735350
2022年05月26日 コメント(1)
|
全12件 (12件中 1-10件目) 日々の出来事
カテゴリ:日々の出来事
連休中はどこへも出かけてなかったので、昨日はお昼から、万博公園でバーベキューに参加しました。 異業種の交流会みたい。 集まったのは、コーヒーメーカーのプロ。照明設備のオーナー。 講演家。仕事をサボってやってきたSE。などなど。 圧倒的な食材に満足しました。 特に北海道のラム肉、抜群でした。 ありがとうございました。 北海道は「 … [続きを読む >>]
2005年11月09日
カテゴリ:日々の出来事
先週のメルマガでも書きましたが、荘司雅彦さん著「中学受験バイブル」にミスター・ツカムのメルマガなどが紹介されました。 ありがとうございました。 この本、とってもわかり易く、先日入った書店でも「平積み」にされていました。凄いですね。ベストセラーになるかも。 そのおかげで、毎日教材のお問い合わせ&お申し込みが、大変多くなっています。 いつもの … [続きを読む >>]
2005年09月25日
カテゴリ:日々の出来事
中学受験受験ルネッサンスのサイトも、あとわずかで20万ヒットになります。どうもありがとうございました。 10万ヒットの時も書きましたが、一歩一歩ですね。 受験でも目標に向かう途中でも、すべて一歩一歩です。 大躍進なんてないのかもしれません。 前も書きましたが、また書きます。 初め「中学受験ルネッサンス」のサイトを立ち上げた時は、誰も訪問し … [続きを読む >>]
2005年08月29日
カテゴリ:日々の出来事
夏休みももうおしまいですね。今でこそもう感じませんが、学生の頃は8月の終わりは悲しかったですね。 「ああ、もう休みが終わってしまうー」 とくに甲子園が終わると寂寥感があります。 この夏、ミスター・ツカムは何を楽しんだかなあ? …と振り返りました。 ●誕生日を多くの人たちが祝ってくれた。 ●大学時代の友人が集まった。 ●名古屋の「手羽先」を体 … [続きを読む >>]
最終更新日
2005年08月29日 16時30分04秒
コメント(0) | コメントを書く
2005年08月16日
カテゴリ:日々の出来事
わずかのお盆休みの間に、ミスター・ツカムは尾張に行ってきました。岐阜県・大垣市と名古屋です。 大学時代の友人が集まりました。 同志社時代の5人の友人です。 それぞれの今の仕事のことなどで、酒もすすみ楽しいひと時でした。 腹を割って素直に話せる友人がいるのって 本当に幸せですね。 それで、以前から行きたくてしかたがなかった店、 手羽先の『 … [続きを読む >>]
2005年08月04日
カテゴリ:日々の出来事
夏の恒例行事、お墓参りに行ってきました。ミスター・ツカムの塚本家のお墓は、石川県加賀市山中温泉の近くにあります。 大阪駅から、北陸本線(湖西線)に乗って2時間半。加賀温泉駅に到着。 北陸本線の通過県は、大阪・京都・滋賀・福井・石川 です。 電車(サンダーバード・雷鳥)から外の景色を見ていると風情がありますね。 加賀の国といえば何を思い出 … [続きを読む >>]
最終更新日
2005年08月04日 13時51分20秒
コメント(0) | コメントを書く
2005年05月16日
カテゴリ:日々の出来事
昨日は、神戸祭りに出かけました。でも人だかりだったので、元町のギョウザ専門店古屋に直行! ひさしぶりに、ギョウザだけで満腹感を味わいました。 ここのギョウザは、小ぶりで何個でも食べられます。 ミスター・ツカムが今まで食べた中で「ナンバーワン」です。 ぜひ、皆さんも機会があったら食べてみてね。 ↓【これが実物です】 それで、この最高級 … [続きを読む >>]
最終更新日
2005年05月16日 16時08分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2005年03月06日
カテゴリ:日々の出来事
関東地方は大雪だったのですね。この時期にめずらしいですね。大阪はめったに雪が積もりません。 春になって大雪が降ったときに歴史的な事件が起きているんですね。 ●桜田門外の変 ●西南戦争で薩摩藩が出陣した日 ●2・26事件 中学受験では、「桜田門外の変」がよく出題されるね。 ミスター・ツカムは幕末の歴史が大好きです。 簡単におさらいしておくと、 … [続きを読む >>]
最終更新日
2005年03月06日 14時17分38秒
コメント(0) | コメントを書く
2005年01月08日
カテゴリ:日々の出来事
昨日は「七草の節句」でしたね。七草粥は食べましたか?ミスター・ツカムはしっかり食べました。 七草粥を食べて、「春の七草」について家族で話した御家庭は素晴らしいですよ。 ご存知のように「春の七草」「秋の七草」は暗記必修事項ですよ。 せっかくだから確認しときましょう。 ●「せりなずな、ごぎょうはこべらほとけのざ、すずなすずしろ、春の七草」● … [続きを読む >>]
最終更新日
2005年01月08日 14時41分29秒
コメント(0) | コメントを書く
2004年10月29日
テーマ:今日聴いた音楽(66627)
カテゴリ:日々の出来事
今日の日記は個人事で申し訳ありません。今日、発表になった 紅白に出場して欲しい歌手に 鳥羽一郎さんが選ばれました。 さすが「海の男」全国の漁場のファンが多いんでしょうね。 唄う曲は今年も「兄弟舟」か? みなさん、「スペイン坂」を歌ってくれるようお祈りお願いします。 それから、渋谷のNHKあたり、谷町のNHK大阪のあたりを 歩かれ … [続きを読む >>] 全12件 (12件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|