■Lifenaviの幸せの法則は保証思考から

2005/06/05(日)11:47

存在する事が生きていることの結果である。

疑問、難問(20)

話を聞かない男、地図が読めない女、というタイトルの本がある。 まだ読んでいない。 なんとなく、分かるような気がする。 僕は男だから、女の事は良く解らない。 しかし、一般的にならば、少しは分かる。 身近な女性を見て判断するからだ。 男と女は、確かに違う。 人間関係で上手くやって行くには、お互いの信頼関係だろう。 この信頼関係を築くまでが、大変なのだ。 上下関係で、結ばれている場合は、案外簡単である。 対等関係にある場合や逆の上下関係のときは、 大変難しいだろう。 綱引きと同じで、バランスが必要であると思う。 また、人間的にバランスのよいことが必要だろう。 いずれにしても、話を聞けて、地図も読めなくてはならない。 価値観の違う、男女が上手くゆくわけは無い。 このバランスをお互いが考えられたら、上手く行くだろう。 しかし、第三者がいないと難しいだろう。 お互いが、存在する事が素晴らしいと認められたら、 良い結果になることでしょう。 人生で大切な事は、自分の好きなことをやって、 楽しく生きることですね。 この世に存在する事に、喜びを感じるならば、 全ての人を、大切な人だと思えるでしょう。 思えないときは、自己中になっているときです。 災いを仕掛けてくる人間にも、愛を以って学べば、 我が心に悔いは無いことである。 全ての源が自己にあることを心に刻むなり。 今、列子・史記を再び読みふけっています。 合間に、パソコンを再設定してリサイクルパソコンを組み立てているのです。 量販店でリサイクルパソコンを売り始めたが、直ぐには売れないだろう。 何故って、一般的な人は、パソコンの知識が無いから、 幾ら安くても、使えないからです。 テレビではないからです、また、多くはテレビの感覚でいると思う。 パソコンがテレビくらいになる日が来れば、使い易くて良いだろう。 これからは、情報の判断が大切になるだろう。 例えば、時間、価格、内容、これらが判断基準になることでしょう。 今すぐといえば、少々高くとも購入せざるを得ない。 これは、時間を買うような物である。 価格を考えて安い物を手に入れるなら、内容がよくなくてはならないからだ。 また、新品を買うか、中古を買うかによっても違いがある。 使える物ならば、中古で充分である。 僕は、新品も中古も持っているが、変わらない。 何故なら、新品も直ぐに古くなってしまうからだ。 新しいので良いのは、衣服くらいだろう。 今日が存在する唯一の日ならば、この日に感謝することが、 全ての結果に繋がるだろう。 昨日の続きの今日でも明日でもいけないことを知ることです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る