174738 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐーたら主婦の出来ること

ぐーたら主婦の出来ること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fujico_n

fujico_n

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

たっちゅー0720@ Re:みずがめ座流星群がみたい(07/30) やはりそういうのは光のない田舎がベスト…

お気に入りブログ

ケイコ HAPPY… たっちゅー0720さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011.01.13
XML
カテゴリ:家庭菜園
昨年 秋ごろから思い立って水耕栽培始めてましたでしょ


引越ても「何かを育てたい」気分は高まりまして

まぁ 若干田舎? 山の中に引っ越したこともあり 農園を借りようかと探しまして

徒歩数分のところにあるそうです HP見つけました


 月 5000円



 それだけあったら、1ヶ月の野菜代賄えるよね~


 育てるのが楽しみなんだけどさ つーことで ベランダ菜園を続けることに・・・・



 ベランダ菜園は水耕にしてます

 水耕だと土を作る必要もないし、土もちょっとでいいですしね

 後々、土の処分を考えると ベランダ菜園もちょっと気軽に出来ないかと・・・・


 引っ越してから種まきした分が 野菜っぽくなってきたんですわ


  0113 002.jpg


  リーフレタス 食べるとちょっと苦みもあるけど それは愛情でカバーウィンク

 水耕栽培 レタスで検索すると テレビなどで取材を受けている方のブログに当たります

 その方の水耕栽培方法を参考に育てています


  1013 003.jpg


  水菜もミズナっぽい葉が出てきました

  触ってみると ちょっと硬いかも ゆでた方がいいかな?

  


  冬野菜はかぶが好きです

  小カブも カブっぽくなってきまして どれくらいの大きさで収穫したいいのか悩みますわ


  1013 005.jpg


  寒い日が続くので成長はゆっくりですが、日々成長しているのを見ていると

  本当に楽しいし 気持ちがホっとしますね


  春にはもっと株を増やしたいなぁ

  と 希望は膨らむのであった


  ちなみにベランダへ行くことを 我が家(私だけ?)は「農地へ行く」と言います



   
【税込価格】■キャンペーン特価997円■◆農水省の登録を得た製品◆ハイポニカ 500cc液肥(A・B液2本組)税込み価格ホームハイポニカ・植物栽培




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.13 17:10:06
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.