174737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐーたら主婦の出来ること

ぐーたら主婦の出来ること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fujico_n

fujico_n

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

たっちゅー0720@ Re:みずがめ座流星群がみたい(07/30) やはりそういうのは光のない田舎がベスト…

お気に入りブログ

ケイコ HAPPY… たっちゅー0720さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2013.08.17
XML
カテゴリ:家庭菜園
マー君
  やっぱり すごいですね


   まーくん.jpg

 ライオンズにもチャンスは有ったのですけど

 勝てなかった


 負けたけど 面白い試合でした







 トマト  

  いろんな方のブログをみていると わんさか収穫されていてうらやましいのですが

  種まきが遅かったせいか なかなか収穫が出来ません

  ちょこちょこ くらい


  で、野生児フルティカ  好き放題にさせていたら 数個しか収穫していなのに 枯れてきた


   フルティカ.jpg


  うーん

  伸びすぎか  病気か・・・・・


  しょうがないので 赤くなっているものはもうちょっと頑張ってもらって

  有る程度 切って差し芽制作




  アイコは差し芽を作って 植え直して 少しづつ伸びてきた


  このまま実をつけてくれればいいかな


   アイコ.jpg
  

  わき芽は出さないように育てています


  あートマト 食べたい



  食べた事も 見た事もないトマト


  この子たちも 伸び放題


   だって どれがわき芽か判らないんですもの

    トマト.jpg


   どうやら大玉トマトのようです


   なるかな?



  秋に向けて 種まき

  種.jpg


 上手く育てられるかしら?










  ショルダーバックを作った


  バック.jpg

  布は去年か一昨年のキルトショーかどっかでかったUSコットン だと思う

  それに革を合わせてみた

  「合皮?」ってみんなに言われるんだけど サイドは革なんだよ

  革用のミシン針買わなくっちゃ


   
オルガン家庭用ミシン針皮・合皮用(サイズ取り合わせ)


 バックを作る時に 糊を使うので ミシン針がひどい事になります。

 工業用ミシンなら いい針があるのですが

 家庭用も欲しいな  とりあえず、シリコン買う事にします


 【新品】溶着防止ミシン針 オルガン針 DB×1LP/DB*1LP/ #9/#11/#14/#16/#18/#21 【メール便160円】【最安値に挑戦】【返品交換不可】【RCP】【02P04Aug13】




ミシン用 ニティングシリコン すべり剤 220cc 10-140 (メール便不可) 【全商品ポイント10倍8/14(10時)~8/19(10時)】



  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.17 17:57:23
コメント(2) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:水耕栽培 覚書 種まきと差し芽(08/17)   たっちゅー0720 さん
本当にマー君すごいですよね。
道民はライバルだけどマー君は別格で身内みたいなものなので今でも応援していますよ。
かわいい息子みたいなものなのでね。(笑)

イチローも別格で4千本安打なんて異次元の人ですね。
でもずっとずっと活躍してほしいです。

バッグ素敵ですね。
いいなあ~。 (2013.08.23 17:11:45)

たっちゅーさんへ   ふじこ さん
まーくん、北海道の高校出身ですものね
確かに身内みたいに感じるでしょ
でもねー私にとっては息子みたいにも思えるし、息子たちのライバルですわ
まだ、負けてないし
こりゃ、どこが負かすかですね

イチローくんもやっぱり別格です
野球に取り組む姿勢は 生活においても学ぶ事がありますねぇ

バック、もっと作りたいんですけどね
まだまだ暑くて布を触る気分になれません」 (2013.09.13 09:42:09)


© Rakuten Group, Inc.