150790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

超・勉強日記

超・勉強日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

ライター2932

ライター2932

コメント新着

本の虫@ Re:苫米地は最悪の詐欺師だ(12/03) そうかもしれない。 努力して一番とか金メ…
清水教代@ Re:苫米地は最悪の詐欺師だ(12/03) 苫米地英人ってやつはサリンまいたオウム…
溝上輝彦@ Re:苫米地は最悪の詐欺師だ(12/03) 被害者を少なくするために発信します! 洗…
http://buycialisky.com/@ Re:非常識な成功法則(06/10) 2003 case studies of cialiseffects of c…
http://buycialisky.com/@ Re:歴史を勉強することの意味(08/14) gebruik van cialisproscar and cialis in…

カレンダー

カテゴリ

2009.09.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
英語はやはり必要だ。

基本的には、「効率的・具体的英語学習最強プログラム」に沿って勉強する予定。

まず、ペンギンリーダーズなどや中学英語教科書などを読む。
これは、ネイティブ並みのスピードで読めるレベルを目指す。
もしくは、持っている洋書を読むかも。(でも、易しい英文をネイティブ並に読む訓練をするのが目的だから、そぐわないか)

次は、中学英文法だが、これは省略しても大丈夫かな。

高校文法は、「Nextstage」が8割終わっているが、完璧に終わらせる予定。
あと、「総合英語Forest」も終わっているが、もう一回くらい復習しても良いだろう。

そして、英文解釈。
これは「英文熟考上 下」と「ポレポレ英文読解プロセス50」と「英文読解の透視図」をやるべきだが、「ポレポレ」までは一通り終わっているので、復習と「英文読解の透視図」をやるだけか。

英熟語は、「解体英熟語」で充分か。
これは一通り終わっている。
復習が必要。

単語は、「院単」と「ニュース英語パワーボキャビル4000語」と「ニュース英語パワーボキャビル3000語プラス」の3冊をやる予定。
「院単」は500語まで覚えたが、復習してないので、忘れているだろう。
後の2冊は初めてやる。
TOEICの990点までと英検1級の900語まで終えた経験があるので、単語力にはある程度自信があるが、復習してないので、忘れているだろう。
とりあえず、この3冊をやるか。

リスニングは、「DUO3.0」をやる予定。
「Duo」は持っているが、CDが復習用しか持ってない。
「基礎用」を買わないといけない。
あと、Duoの本体がどっかいった。
買いなおすかも。
ブックオフにあればなぁ。
この後のリスニングは、「はじめての英語ニュース・リスニング」がいいかもね。

リーディングは、「1日1分英字新聞」シリーズをやるかも。
あとは、英字新聞の参考書をやる。
これらをやって慣れたあとに、実際の英字新聞を読んだ方がいいと思う。
ネットの英字新聞でもいいし。
「横山ロジカルリーディング講義の実況中継」シリーズ3冊もやるかも。
2冊は終わらせている。
大学受験のパラグラフ・リーディングはどこかで役立つかもしれないので。

ライティングは、「CD2枚付 竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本」をやる。
あとは、未定。

スピーキングは、発音を勉強する。
具体的な書名は未定。

また更新するかも、この日記。
英語の勉強はあまり時間を割けない。
英字新聞や洋書を読めるようになるのが目標。
しかも、ネイティブ並みのスピードで。

では、では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.13 23:03:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.