150794 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

超・勉強日記

超・勉強日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

ライター2932

ライター2932

コメント新着

本の虫@ Re:苫米地は最悪の詐欺師だ(12/03) そうかもしれない。 努力して一番とか金メ…
清水教代@ Re:苫米地は最悪の詐欺師だ(12/03) 苫米地英人ってやつはサリンまいたオウム…
溝上輝彦@ Re:苫米地は最悪の詐欺師だ(12/03) 被害者を少なくするために発信します! 洗…
http://buycialisky.com/@ Re:非常識な成功法則(06/10) 2003 case studies of cialiseffects of c…
http://buycialisky.com/@ Re:歴史を勉強することの意味(08/14) gebruik van cialisproscar and cialis in…

カレンダー

カテゴリ

2009.11.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
中小企業診断士やMBAの勉強をしたいと思っていたが、別に資格の勉強をしなくても同じレベルの実力をつける道筋がありそうなので、その勉強をしようと思う。

図解で学ぶドラッカー戦略という本に、その方法が載っている。
お薦め書籍が紹介されている。
順々に地道に読んでいきたい。
もうブックオフで1600円分の本を注文。
Amazonマーケットプレイスでも2000円分くらい注文。
あとは、ポーターの「競争の戦略」やコトラーの「マーケティング・マネジメント」を買わなければならない。
それぞれ、6000円くらいと8000円以上の本。

それと、ITと経済学と会計は、別に勉強する。
経済学は、学部レベルを目指しているので、それで対応。
会計も簿記2級や簿記1級レベルを目指したり、いろいろな本を読む。
ITは、今のところ、ITパスポート試験くらいの勉強しか思いつかない。

今年の終わりごろから、中学数学も勉強しなければならないので、大変だ。
高校数学も、経済数学もやるし。

今までは、睡眠時間が長すぎたが、今日はなぜか6時ぐらいに起きてしまった。
あまりに早く起きすぎると、昼頃に、緊張性発作が起きるかもしれない。
ヤバイな。
睡眠不足という感覚はないけど。
健康人だったら、6時間の睡眠でも十分で、疲れないだろうし、すっきり起きれるんだろうね。
俺は、すっきり起きれないし、緊張性発作があるから、出かける日はわざと長く寝ている。
今日は、どうなるんだろう?
薬を早めに飲むべきかもね、緊張感が高まってきたら。

では、では。
早朝の更新は初か?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.22 08:12:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.