FULL MANUAL SPIRIT 

2005/11/11(金)21:36

The Woman in Blue

こいずみ笑劇場(17)

The Woman in Red というコメディ映画がありましたが、The Woman in Blueって誰か判りますか? 少子化・男女共同参画相ですねえ。 あの認証式の青いドレス、これがサプライズ内閣だ!! あのファッションで子作りを勧められても引きますねえ。今くるよ の衣装に相通じるものを感じました。 今頃、なんでそんな話を? 10日配信の「小泉内閣メールマガジン」で、「不況のトンネルの先に見える青い空。小泉構造改革とは、日本が再び青空に出会えるようにするためのもの」と青いドレスを選んだ理由を表現したのです。 それで、思い出してしまいました。 組閣直後のインタビューでは「認証式は規定があり、合う服を慌てて届けてもらった。家に帰る時間もなかった」と説明していたのですが。 吉良上野介に騙された浅野匠頭は家臣の機転で、服装では恥をかかなくて済んだのにね、結局キレたけど。The Woman in Blue も大臣なのだから、立派な家臣を持たなくちゃ。 「青い空」のイメージ? 美化しちゃいけないな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る