レガシィ ライトマニア

2006/10/26(木)11:29

シビエ丸目4灯ヘッドライト (点灯編)

レガシィライト交換(179)

予想はしていましたが、これはまたインパクトがあります(^^;) まずはポジション点灯時の写真です。 コワッ( ̄□ ̄;)!! 基本的には純正時と変わらないはずですが、(むしろ色的には地味になったはずですが…) 何か迫力があります。 やはり、インパクトありますね~(; ̄▽ ̄A あせあせ そのインパクトは、意外とグリルの効果も大きい感じです。 グリル裏に仕込んだLEDの位置が心配でしたが、純正グリルより良い感じに光って見えます。 ポジションですが、昼間は明るさの不安がありましたが、予想以上に明るく感じます。 ただ気になるのは、バルブの位置が端の方なので、ポジションをLEDにする場合は拡散性の高い ものでないと、全体を照らすのが厳しいかもしれません。 しかも、ソケットを挿す穴が狭いので、スリムなものを探さないとです(^^;) んん~、どんなバルブ入れようかな~?( ̄~ ̄)oO○(しばし思案中…) さて、ポジションはひとまず置いておいて、HIDを点灯させてみました。 一瞬、アテンザ('◇')?と思ったのは私だけでしょうか? どちらにせよ、すぐにレガシィと気づく人は少ないでしょう(^-^; 純正のリフレクターからシビエはプロジェクターに変わり、明るさはどうなったかと言うと シビエ(プロジェクター) 純正(リフレクター) 写真の位置が微妙に違うので、判り辛いかもしれませんが…(^^;) 照射されている範囲はリフレクターの方が広くなっています。 横方向は明らかにリフレクターの方が広いです。 しかし、リフレクターは手前側に暗い部分がありますが、プロジェクターは均一に光が当たって いますね(^o^) そのせいか、プロジェクターの方が若干明るく感じます。 あとは、光の境界線がプロジェクターはスパっと切れていて、対向車の迷惑になりにくいのも 特徴です。 最後にウインカーも点灯させてみました。 実はこの写真を撮ってから気づきましたが、ウインカーとポジションの色の違いが、LEDと 電球の色の違いを比較するのに丁度良い事になっています。 外側がウインカー(LED)で、真ん中がポジション(電球)です。 色はどちらもアンバーです。 LEDがレモンイエロー、電球がオレンジって感じの色です。 意外とこの比較写真を撮ったのはこれが初めてだったりします。 ちなみに、Hiビームはポジションと同じ真ん中にあります。 点灯させると、ポジションは掻き消されます(--;) コントラストは良いですが、白いHiビームはファッションで、明るさは純正と差はありません(^^;) Hiを黄色にしてフォグ的に使うのも面白いかな~などと思ってます。 黄色のHiビーム…意外と良いかもしれません! そうすれば、HIDをもっと青く出来るし(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る