|
カテゴリ:others
皆さまお元気でしょうか?
代表の千種です。 いつもは大町のブログにお付き合い頂き有難うございます。 私も今季より不定期ではありますが、ブログを書いていきたいと思います。 拙文ではありますが、またお付き合い頂けたらと思います。 色々ネタも溜まってきた事もありますが、My favoriteと 題しまして私の趣味的なものや、人、モノにフォーカスしてご紹介 していこうと思っております。 ま、趣味の方が多くなるでしょうが(^^) さて、まずはやはり洋服の話から始めないといけないと思います(・・;) 今お気に入りのブランドです。 ![]() こちら ドイツ🇩🇪の about companions 前にブログで紹介されてます。 このブランドとの出会いは2019年のヨーロッパの展示会で。 国内でもそうですが、やはり展示会に挑む時は戦闘 モードとも言うべきグッと気合を入れて見ていきます。 海外ではより高揚した気持ちにもなるのですが、 そのザワついた気持ちもこのブランドのブースで は何故か落ち着いていたことを思い出します。 それは、スタッフの物腰柔らかい話し方であり、商品完成に至るまでの経緯、 農家の生産者をも大切にし、手に渡る最終段階の小売り店〜お客様まで考えている姿勢。 ![]() 商品にはリペア券も付いています。 ドイツまで送るわけにはいかないので、当店が受け持ちますが(笑) 上辺だけではない真のサスティナブルブランド。 そして、真のミニマリストであると確信しました。 ![]() 全て気に入っておりますが、特にこの 『SIMON』 と名付けられた定番のシャツは各国の店舗で好評です。 (現在世界で50店舗前後の展開かな?) ![]() ![]() 認証済みのオーガニックコットンを起毛させた素材にボックスシルエットと 衿腰の低さも相まって、イタリアンブランドとは対照的な 柔らかさ、優しさがあります。 素材とカッティングでこんなに変わるのか、と感動すら覚えます。 他に当店では、ニットやブルゾンも取り揃えてます。 是非ご覧頂けたらと思ってます。 こういう新ブランドや、人気のCIRCOLO、hevoなどのイタリアンブランド、 そしてn hollywood 等の大人ストリートブランドと時代も考慮し 色んなブランドをMIXして展開しております。 そう、忘れてはいけないのがDESCENTE GOLF。 最近特にレディースの声も増えております。 是非ゴルフされてる方、今から始める方! まずスタイル決めて気持ち良くプレーされてはいかがでしょうか? 防寒者も入ります。 今回はドイツのブランドを紹介させて頂きました。 次回は私の大好きな『音楽』をテーマに まずよく聴いてるジャズの話をしたいと思ってます。 ではでは👋‼︎
Last updated
2021.09.27 17:33:24
コメント(0) | コメントを書く
[others] カテゴリの最新記事
|