Waikiki Beach Marriott
今回のハワイ行きでは、マリオットのメンバーということもあってマリオットホテル指定のツアーを利用しました。宿泊したホテルは、Waikiki Beach Marriott Resort & Spa幾らマリオットのメンバーだからと言っても、パックツアーでの宿泊ですから特典なんて何も無いのですが、以前にマリオットから貰ったチェックが200ドル分あったので、これを利用して、何かできればいいなぁ~なんて思ったりしているのでありました。マリオットはアメリカで急成長したホテルグループ企業で、日本では以前にこのブログでご紹介した名古屋に1つ、他に同社のブランドでルネッサンスが5つの合計6箇所があります。ハワイには、オアフ島には3つ、カウアイ島に3つ、マウイ島に3つ、ハワイ島に1つの合計10箇所があります。今回はワイキキビーチ沿いのあり、ロケーション的には申し分無い場所、おまけに部屋はオーシャンビューかつダイアモンドヘッドが真正面に見えるダイアモンドヘッドオーシャンビュー(DOV)と言う23階の部屋です。申し込んだ時期が遅かったので、エアはもう無いし、殆どのツアーも満員の中、何とか見つけ出して申し込んだ割には部屋はハイフロアで眺めの良い部屋で今までの我家のハワイ旅行で、一番良いビューの部屋でした。部屋は広めで、写真に写っているベッドが4台は入る大きさ。その中にダブルサイズのベッドが2台、デスクとテレビチェスト、テーブルと椅子が2つと、2人で滞在するには充分です。ラナイにもテーブルと椅子が置かれていて正面にはダイアモンドヘッド、少し視線を右に振ればワイキキのビーチが見えます。実は、後で解ったのですが、逆側の部屋からだと年末年始のビーチの打ち上げ花火を部屋から見ることができると言うので、逆向きの部屋は満室のようでした。でも、花火だけの話で、別に滞在中は何も不満はなしです。このホテル、元々はハワイアンリージェントと言うホテルで、私は昔から知っていたのですが、マリオットのオペレーションに変わるときに大幅なリノベーションをしたそうで、ホテルの中はなかなかゴージャスです。部屋は特別綺麗とか言う事は無いのですが、設備的には特に不満が無いレベルです。10点満点で7点くらいかな?ベッドはふんわりマットで私好みではないかな?って思ったりしたのですが、それでも腰が痛くなるなんてことも無く快適に眠る事ができたので、問題なし。このホテルは2つのタワーがあり、それぞれは星の名にちなんだケアロヒラニと天国の香りを意味するパオアカラニと言う名前がつけられています。プールは3階に二箇所。ジャグジーもパオアカラニタワー側にあります。フロントはパオアカラニ側の1階にあり、私の泊まったケアロヒラニタワーからだと少し遠かったです。1階にワイキキで有名なイタリアンのお店、アランチーノがありますが、店が狭くていつも満席。オマケに噂では本店に比べて味が落ちると言う事で、今回は利用しませんでした。館内施設の中で一番利用したのが、メインランドではスタバと並んで有名なシアトルズ・ベストが各タワーにそれぞれあって毎日のようにコーヒー買っちゃいましたが、更にハマッたのがここで買えるチョコレートケーキ。激ウマです!お奨めは必ず生クリームを乗せてってリクエストすること。言わないと損します。(料金同じですから・・・)ワイキキ有数のメガホテルだけあって、館内にはABCストアやレンタカーのハーツなんかも入っていて、とにかく便利です。ビーチリゾートホテルとしては、これで充分じゃないかなって感じました。 ←ワンクリックご協力をお願いします。[prev][rundom][next] + Freude am Fahren +