りりぃと家族の物語

2010/05/13(木)23:37

お父さんの就職活動

お父さん(58)

お父さんが最近就職活動をしている。 2社ほどの面接を受けたし、書類を送った会社もある。 でも、なかなか結果がでないし、実際に働いたら、また体調が悪くなっちゃうんじゃないかとかをお父さんは心配している。 確かに仕事は楽しいだけじゃないし、厳しさやつらさもある。 病気の波も怖い。 でも、仕事はお金も社会的な地位も、なにより、生きがいや希望を運んでくれる場所でもある。 だから、お父さんに頑張ってほしいと応援してるけど、 就職活動事態が本人にとっては結構負担のようで、毎日暗い顔をしてる。 いろいろ悩んだり、不安になったりしてるみたいだ。 電機の仕事をずっと続けてきたから、電機の仕事で、 しかも新しい分野である航空宇宙の分野の求人に応募したりしてる。 そんなお父さんを日々見てると、お父さんは家にいたほうがいいのかとか、 家にいても社会との接点がなくて辛そうだから、ここは頑張って仕事を探したほうが いいのかとか、どうすることがお父さんのためなのか分からなくなってくる。 私が悩むことでもないかもしれない。 そばで見守るだけでいいのかもしれないけど、 ついつい何か言いたくなったり、こうしたほうがいいと無責任に思ったりする自分がいる。 それって、でも、うちの母親みたい。 見守ることができない。 すぐに解決しようとする。 人のことなのに、過剰に反応して、軌道修正しようとする。 自分の価値観や発言だけが正しいと思ってる。 そういう風にされると自分はすごく嫌なのに、知らず知らず、そんな風に行動してしまう 自分がいる。 この間読んだ本には、 本人の中にあるやる気や意志が、固まったり、芽生えるまで待つことが大切だと 書いてあった。 お父さんは自分の価値観で頑張ってるし、私はそれを尊重して待てばいいのだと 分かっていても、なかなかできない。 テレビで見たよさそうな会社の求人などをパソコンで調べたりしてる自分がいる。 一人であせって、お父さんが苦しそうだからと言って、 「家にいてもいいんだよ」と言ってみたりする。 でも、お父さんを思ってのことじゃなくて、お父さんをみて自分が辛いのが嫌だから という身勝手な気持ちだと思う。 もっと親身になって、お父さんの話を聞いてあげ、お父さんの気持ちを考えてあげれるなら、 働きたいと言って、必死に頑張ってるお父さんに、「家にいてもいいよ」という話には ならないと思う。 まだまだだなぁ。。。 どんなお父さんでも、どんな風に頑張っていても、いつも応援してるよっていう 気持ちで接することができればいいのに お父さんはお父さんだから、お父さんらしくいればいいと思うから。。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る