LANI LA KAI ~大好きHAWAII~

2007/10/15(月)01:54

待ち時間50分て!

おいしいはなし(13)

昨日義姉のバースデープレゼントを買いに久しぶりに有楽町へ行ってきた。 ちょうど有楽町の丸井もオープンしたばかりだし、「GINZA 東急ハンズ」もできたらしいし ぶらぶらしてこよう・・・と。 甘かった・・・ ありえない人・人・人・・・。 丸井もハンズの入ったビルもエスカレーターにたどり着くまでに長蛇の列。 やっぱ、できたて土日は行っちゃいけなかったよね お茶しようにもどこもいっぱいでよろよろ歩いていたら 沖縄物産店を発見。いきなり沖縄そばやら島らっきょやら買ってるし(笑)  スパムのミニサイズは嬉しいのよね~   その後いろいろ買い物して夕飯時。 ハンズの入っている「マロニエゲート」というファッションビルのレストランに行くことに。 特に調べていたわけじゃなかったんだけど、沖縄料理の店が入っていて。 ダンナ君と以心伝心、待ちの列に並んだ。 それにしても偶然とはいえ、思い切り「OKINAWA」と入った物産店の袋持って 沖縄料理の店に並ぶってどうよ・・・どんだけぇ~ 「土の実」というそのお店は、そんなに広くはないけど 器のひとつひとつがどっしりとした沖縄の焼き物や琉球ガラスで お兄さん達もにこにこ気持ち良い。 そしてなによりゴーヤーチャンプルーが超ウマかったよ~  また沖縄に行きたくなった・・・。    さて。待ち時間50分というのはこのお店ではない。ここは15分くらいかな。 ほんとはもう1つ目的があった。 今回丸井の地下にあたるフードコートに入った 「クリスピー・クリーム・ドーナツ」を食べたかったのだ! ・・・しかしあっさり挫折。 そうです。「待ち時間50分」はこっち。それもただの50分じゃないぞ~!!! 最初有楽町に着いてすぐに寄ってみた時には待ち時間90分とかだったのだ! 何のアトラクション?みたいな長蛇の列。 で、そのあと何時間かぶらぶらして、ご飯食べて、帰ろうとしたときにふと思いついた。 今だったら買えるかな?と。 21:00、お店に向かってみると・・・21:00!この時間で待ち時間50分だったのだった。ありえん! そんなに美味しいの???気になるぅ~。 この日はここの袋を持って歩く人の背中がまぶしかったわ・・・(笑) 余談だけど。ハンズができたとこにあった「ボンサンク」っていうカフェ。 好きだったんだけどなぁ~。なくなって残念。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る