LANI LA KAI ~大好きHAWAII~

2009/07/06(月)19:00

ハワイ島で見たプルメリア

旅行レポート(30)

やっとやっと、普通に外出できるまで体力回復! もうすっかり元気、いや、元気過ぎのcocoです ご心配おかけしました これから夏本番、いつも通り夏を満喫するぞ~ すでに1カ月経ってしまったけど、ハワイレポを少しずつUPするよーん 今回は1日目、1日目・・・という感じではなく、順不同コマ切れで いろいろ写真とともに書いていこうかなと。 日程は5泊7日、ハワイ島2泊オアフ島3泊で行ってきた。 総勢15名賑やかな旅だった。 ハワイ島、今回の宿泊先は『ROYAL KONA RESORT』 湾の先にあるので眺望が良く、カイルアコナの中心地まですぐの 便利な立地だった。  奥に見えるのがホテル。海がすぐそこなのだ!   着いたその日は友達4人と周辺をぷらぷら。 途中プルメリアの木をたくさん見た。  ハワイのプルメリアはとにかく大木なのだ!   そして下にはぽろぽろと落ちたプルちゃんが・・・。 その光景は日本の椿を思い出したよ。  裏っ側もキレイ    ホントにたくさんのプルメリアの木があったなぁ。 それもたわわに咲いているものばかりで 5日分のプルメリアを見ちゃった感じ(笑)  やっぱりまず思い浮かべるのは白いプルメリアだよね。    濃い~いピンクのもキレイだよ~      ちょっと変わった形のも発見!   時期的にも、これからたくさんの花が見られるんだろうなぁ~と 期待が膨らむお散歩だった この日のお昼はオアフ島でも良く行く『ババガンプシュリンプ』へ。 ホテルからほど近いところにあった。 ハワイ島のババガンプはロケーション最高だよ~  相変わらずボリューム満点!真ん前海の景色も満点!   次回もお散歩の続きでーす

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る