033780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドラゴン・ガール

ドラゴン・ガール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Lilla My

Lilla My

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

Lilla My@ Re[1]:言い訳(08/11) 天使のはしごさん> チャネリングです…
天使のはしご@ Re:言い訳 私も、今日そう思った わかってたけど、ず…
Lilla My@ Re:楽しそう!(07/09) みーや318さん> >すごい~超ハードで…
みーや318@ 楽しそう! すごい~超ハードでしたね笑 でも体は疲…
Lilla My@ Re[1]:(〃⌒ー⌒)/どもっ♪ ヴェール・メールさん> 共感していた…

お気に入りブログ

散歩で出会った風景… New! 蘭ちゃん1026さん

YOSAPARKこ… ラテ7さん

ニューストピックス

2007年07月23日
XML
カテゴリ:Photo
旅行の最終日は『籠神社』と『真名井神社』に行きました。
籠神社は元伊勢のひとつでもある非常に格式の高い神社であるひらめき
と江原啓之さんが申しておりましたウィンク
並外れて強いパワーを持つ土地で、貴重なスピリチュアル・サンクチュアリとなっているそうです。
籠神社を参拝した時は何も感じませんでしたが、このあと行った
『真名井神社』はこんな私でもただならぬ雰囲気を感じるくらい
すげ~~~パワースポットでしたw(*゜o゜*)w

山の中腹くらいにあって、ε~ε~ε~(; T_T) テクテク 登って行くと
そこはひんやりと清々しい空気に満ちておりましたきらきら
DSCF0933.JPG

さらに石段を登って行くと、お社発見目
DSCF0935.JPG

しっかりと手を合わせて拝んできました。
『今元気でいられることに感謝します。ありがとうございます<(_ _)>』
私には今元気で生きていられること自体が嬉しくて幸せ四つ葉
だから病気が無くなったことに(^人^)感謝♪です

そして社殿の裏側にはもっと凄い場所が・・・
DSCF0936.JPG

強力なパワースポットらしいですw( ̄o ̄)w オオー!
そして私はこの場所を目にした時、全身に鳥肌が立ちましたショック
DSCF0937.JPG

旅行に行く数日前、夢に『愛宕』という行き先を示した電車が出てきたんです。
どこの愛宕山なのか愛宕神社なのか調べてみましたが多すぎて見当が付きません。
そしたら旅の終わりにこの場所です!
あぁ~なるほど導かれたんだなって直ぐに思いました。

せっかくなので心を静めて、グラウンディングしてみました。
手を合わせて静かに耳を傾けると、聞こえてきました。

『お前にはたくさん愛を与えてやった。だから今度はその愛を
 お前の周りにいる人に分けてやりなさい。たくさん分けてあげなさい。
 必要としている人に分けてあげなさい。愛は減らない。
 お前にたくさん与えてやったのだから・・・』


(゜o゜;) ハッとしました。
それから涙がたくさん出ました。
温かい気持ちと、何かに包まれて守られているような感覚。
幸せな気持ちが溢れてきて、嬉しくなりました(*´∇`*)

自分のこれから進むべき道は、これだったんだなぁ・・・。
ずっと人を癒す仕事をしたいと思っていたけど、
もしかして本当にそれが天職なのかもしれないって感じました。
魂が喜ぶお仕事。それが天職ですよね!
自分は生かされているんだから、その命を活かしていこう。
悩むのも迷うのもやめようと思いました。

愛宕大神のお隣にもうひとつ『なんとか大神』(忘れたショック)があって
そこでも手を合わせて拝んでいると、違う声が聞こえてきて・・・

『あたなを助けてくれた人、あなたを側でサポートしてくれ、励ましてくれた人。
 いつも近くにいて見守ってくれ、助けてくれている人がいるでしょ。
 その人のことを大切にしなさい。これからはあなたが助ける番ですよ』


(; ̄ー ̄)...ン?もしかして・・・
直ぐに誰のことか分かりました。たくさんの方に助けてもらっているけど
いつも落ち込んだり悩んだりした時は、必ずダーリンが温かい言葉をかけてくれます。
病気になったときも、人生の分岐点に立ったときも、一人で泣いているときも、
いつもピンチにはダーリンがいてくれました。
今度は私が助ける番なのかぁ。。。o(゜^ ゜)
よっしゃ~( ̄0 ̄)/ オォー!!フルパワーでサポートしますp(・∩・)q

真名井神社の湧き水は『御霊水』といわれています。
ペットボトルに汲んで、美味しくいただきましたOK
本当に冷たくて美味しいお水でしたよ!

こうして私の西への旅は終わったのでした。
たくさん得るものがあり、たくさん学んだ旅でした。
大切なことは何なのか、大切な人は誰なのかを知りました。
そして優しくなれたし、幸せな気持ちで満たされました。
日常生活に追われると、こんな気持ちも忘れてしまいがちになります。
だからこそこのブログに残して、忘れそうになったら思い出すことにします。

思い出と体重とお土産が増えて、帰路につきました。
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月30日 03時26分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[Photo] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.