ドラゴン・ガール

2008/04/11(金)01:44

雨模様

SOUL(100)

二日仕事をすると、一日お休み。 また二~三日仕事をすると、一日お休み。 そんなペースで私は仕事をしてます。 でも、土日も祭日もお盆もお正月も関係なく 一年365日年中無休の職場です。 今の職場に移って3年半になるけど、割と快適で気に入ってます。 お給料もそれなりに頂いてるし、煩わしい人間関係も無いし、 仕事をしながら、色々な分野の勉強をさせてもらっている気がします。 専門分野、経営、サービス業、指導業務などなど 普通の職種では出来ないような経験をさせてもらって本当にラッキー。 (人-)感謝 感謝の日々でございます この仕事をしていて思うのは、自分は周りに活かされているということ。 周りのみんなが頑張っているから、自分の仕事もスムーズにいっているし みんながいるから、この職場は成り立っているんだなって感じます。 年齢的には立派なお局で、怖い怖い(笑)と言われているけど そんな言葉も嬉しかったりするし、厳しい上司の役も大好きです。 嫌いなんだけど、怖いんだけど、最終的にはなんだかいないと困る。 存在するだけで、その場の空気がピシッと引き締まる。 役職になると注意するとか怒るとか、要は指導の一環なんだけど そんな嫌われ仕事もしなくちゃなりません。 でも自分が嫌われたり、嫌な思いをするのが嫌だからって 適当にごまかしたり、役目を放棄したりしている同僚たち。 若いから仕方がないのかな・・・なんて思うけど そんな時は、いつも私の出番なのです。 いつも怒っている怖いお局のイメージがついても仕方がないですね。 でもそれが私のお役目なのです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ だから嫌だなって言うよりも、楽しんで仕事をしています。 持病があるから、身体がしんどい時もあるけれど、 余程体調が悪い時意外は、仕事に行きたくないって思うことはなくて 本当に恵まれてるな~って思います。 神様に感謝ですね(人-)謝謝(-人)謝謝 でも、プライベートでは全く人と関わりたくなくて 超closedな人間だな~って最近自覚してます。 電話もメールもしないし、誰かと食事に行くとか出かけるとか 全くもってしない人なんです。一人でいるのが苦じゃないし・・・。 それで気付いたのですが・・・ 私は自分も含めて、人間が大嫌いだってことにw( ̄o ̄)w 自分も他人も全く信用していないんじゃないかって・・・ そして自分も他人も受け入れられなくて、心を許していない・・・。 なぜなんでしょう? 自分でもよく分かりませんが、とにかく人が嫌いです。 あ~~~、言ってしまってスッキリです(´▽`) ホッ 胸につかえてたものが取れました。 毎日、不特定多数の人に会うのに人嫌いって可笑しいですね``r(^^;) サービス業なのに人が嫌いって致命的 でも仕事に関しては、大丈夫なんですよ~ 深く関わらなければ大丈夫です。 ということで、これからは少し人嫌いを治していかなくちゃです。 できるかなぁ・・・( ´△`)アァ-

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る