カテゴリ: ハーブ
昨夏、蚊柱が立っていたとき、蚊がニオイゼラニウムの愛犬草に止まっているのを見て、思わず鉢を手にとって、葉のニオイを・・・ 葉汁を肌にこすりつけると、天然の蚊よけ剤になるそうですが、それでは、ゼラニウムがすぐに丸坊主になります。 鉢植えの育て方 ●置き場所:日当たりのよい場所に。真夏は風通しのよい場所に。 ●用土:水はけの良い土に。 (赤玉土5、ピートモス3、バーミキュライト2の混合土に緩効性肥料を混ぜて植えています) ●肥料:液体肥料を1週間に1回。 (簡単なので、液肥ではなく、真夏と真冬を除いて、3か月に1回くらい、緩効性化学肥料を置き肥しています) ●剪定:1年に1回、3月頃に、新しい芽の上で15cmくらいに切り戻すと、枝数も増えてよく咲きます。 ●植え替え:3月、9月頃に1年に1回、一回り大きなものに。 花言葉:真の友情、愛情、追憶 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.06.14 10:25:37
コメント(0) | コメントを書く
[ ハーブ] カテゴリの最新記事
|
|