カテゴリ: 食虫植物
冬は室内で、小さな厚めの葉を縮ませて休眠しているムシトリスミレですが、春の気配には敏感で、楕円形の葉を大きく伸ばし、今年のように暖かいと3月頃からスミレ色の花を咲かせます。 ムシトリスミレ(シクロセクタ) の育て方 ●置き場所:直射日光を避けて、半日陰に。明るい日陰でもOKです。 ●水やり:鉢皿などを敷いて、水をためておくだけでOKです。水を切らせないようにします。 ●用土:ミズゴケ単用。 ●植え替え:ミズゴケは腐るので、1年に1回、芽出し前に(暖地なので2月の終わり頃に)必ず植え替えます。 ●肥料:ほとんど必要ありません。 ●冬越し:室内に。 花言葉:欺きの香り
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.12.27 10:48:11
コメント(0) | コメントを書く
[ 食虫植物] カテゴリの最新記事
|
|