19828857 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010.11.08
XML
カテゴリ: 多年草

   

幸せを呼ぶ四つ葉でなくても、空色の花なら歓迎。ネット通販で届いたブルークローバーは、真冬にクローバーに似た葉から花茎を伸ばして、エンドウ豆そっくりの1~2cmほどの花を咲かせました。

ブルークローバーは空色の花が咲き終わった後、プランターに植え替えると、梅雨明け頃までに、クローバーのように地面を這って、プランターが見えなくなるほど広がりました。

          左右対称で蝶に似た形の花(蝶形花)
                        ↓
ブルークローバー ブルークローバー ブルークローバー
 100213               100213             100329

花は冬から初夏にかけて咲くようですが、プランターのブルークローバーは猛暑に枯れて、花壇に広がって枝分れしたランナーが、かろうじて残っていました。

3枚の小葉に入っている茶褐色の斑紋で、葉にきれいな円が描かれていましたが、夏暑くなったら斑紋が消えてしまい、今また出てきています。

 夕方になると、葉をとじて寝ます。
       ↓
ブルークローバー ブルークローバー ブルークローバー
 100411                100715             101107

ブルークローバーの残った株を鉢に植え替えて、ポット苗が届いた時のように、日当たりのよい南の軒下に置いたら、また冬に花が咲いてくれるかな・・・

梅雨明けまでは、花が少ない冬に、空色の花がプランターいっぱいに咲くことを期待していましたが、ブルークローバーは多湿より猛暑に弱かったようです。

ブルークローバーの鉢植えの育て方
マメ科パロケツス属、耐寒性(半耐寒性)常緑多年草、原産地:ヒマラヤ、東アフリカ高地

●置き場所:日当たりのよい場所に。真夏は半日陰の風通しのよい場所に。

●水やり:鉢土の表面が乾いたら、たっぷりと。夏は水切れに注意します。

●用土:市販の培養土に。少し湿った土を好みます。

●肥料:ほとんど必要ありません。

ブルークローバーの花言葉:約束


希望・幸福・愛情・健康を表すと言われています♪四つ葉のクローバー ポット(苗) 自分流のガーデニングに仕上げて下さい♪植え替え・寄せかご・寄せ植えなどに♪


幸せ見つけてください四つ葉のクローバー7.5cmポット


クローバー 天使のピアスビューティーP 2株


カラーリーフ クローバー ティントヴェール 9cm






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.08 10:34:16
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.
X