168130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

洋裁日記 with 猫&編み物

洋裁日記 with 猫&編み物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

pippit

pippit

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.30
XML
先日紹介した、
スマートフォンのカラオケアプリ
ポケカラ。

数年、カラオケに行けてなくて歌えなかった、
お気に入りの好きな歌、
練習したかった歌、
挑戦してみたかった歌など、

毎日、できるだけ一曲UPしていたら、
いつのまにか、
フォロワー数が100人を超えました!

sssを出すコツも、掴めてきました。
(ヌルヌルした感じで音程バーに沿って歌うのと、
曲を最後まで歌いきることで評価が上がりました。)

最近、無課金でも、
保存して編集で後半、
声が出なかった所をカットしたり、
イコライザー機能が色々ある事にも気づき、
少しでもキレイに聞こえるように、
工夫していました。

あと、
自分では上手く歌えてると今まで思っていた曲が、
聴き直してみたら、音程がズレていたり。
自分の歌声をまともに聴いたことが
いままで無かったので、新鮮で。

歌い直して修正しながら、
他の方がカバーしているのを聴いてみたら、
難しい箇所が聴きやすく、参考になったり。

ポケカラの録音機能のお陰で、
自分の声が、
全然イメージと違っていた事がわかり、
どんな歌い方や、声の出し方がベストなのか、
まだ掴みきれず、
歌い方迷子になっていますが、

★歌の上達と、100人目指して試した方法は、
・恥ずかしがらずに、神経集中して歌う!
・最近の人気の歌にもチャレンジしてみる
・抑揚など、歌い始めと語尾のテクニックを
上手い人の歌い方を良く聴いて研究!
・一生懸命歌っている人をフォロー
(優しい歌声に癒されたり、パワフルな歌声に
元気がもらえた時、ペンライトを贈る)
という感じで、アップロードしていました。

なにしろ、老若男女、
キッズから中高生、大学生、
出会いを求めている怪しい感じの
アカウントから、とにかく色んな人が居るのも
驚きで。InstagramもTwitterも、
不向きなのでやっていない為、
ドキドキでしたが、
優しい方も多い印象です。


初めて登録して使い初めの時は、
苦手な大量の装飾絵文字も沢山飛び交っていて、
情報量が多すぎて
初めはヒヤヒヤドキドキしましたが、
意外と慣れてきました。


まだまだ、ルームや、ラジオ配信など、
分からない機能も沢山ありますが、
 
歌う事も、聴くのも好きなので
次は300人を目指しながら、
・自分の声に、バッチリ合う曲を探す!
・好きな歌で、採点95点以上目指す!のを
目標にして頑張ってみます。



マイク USB コンデンサーマイク 高音質 単一指向性 スタンドマイク 卓上マイク ノズル軽減 三脚スタンド付き 音量調節可能 角度調節 PC パソコン スマホ マイクスタンド ゲーム実況 生放送 録音 カラオケ 配信 会議 テレワーク リモート 在宅 カラオケ


カラオケが上手くなるコツを伝授!実践ボーカルテクニック 〜女性ボーカル編・動画解説付き〜


1週間で正確な音程で歌えるようになる本 (歌うま変身プロジェクト 2) [ 石川 芳 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.26 22:46:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X